思いのたけを/りゅうさん
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 森田拓也 
おはようございます
やっぱりなんか感覚としましては
寂しい詩かな、やっぱり(笑)
確かに、スマホの普及で、誰もがボタン一つで
入れる、いろんなジャンルのサイトが、
山程あって、それぞれの人が、
スマホの向こうに人の存在を信じて
文字を打ち込みますね。
どうなのかな〜、やっぱり寂しい行為なんかな(笑)
それとも、まあ、例え幻想の救いでも
アリなのかな〜(笑)
今のスマホ時代の、まあ、人間の闇ですかね、
をうまく切り取られて表現された、
りゅうさんの詩作品。
- ひだかたけし 
おーい Daijobかいな◯∇◯\ と言いたくなるけど、

やっぱ、いつもの如く
自分との距離の取り方が巧みでっす。ー⚪√
---2024/11/07 17:48追記---
- 佐白光 
空間の歪の向こう側
二次元で暮らす人々が
聞いてくれます
 
作者より:
森田さん、感想ありがとうございます。('∀`)
ひだかさん、自分との距離の取り方が巧みと、うれしいです。(∩´∀`)∩ワーイ
---2024/11/09 06:39追記---
佐白光さん、感想ありがとうございます。聞いてくれてたらうれしい、のかな?(;^ω^)

訂正履歴:
偏在→遍在。誤記訂正。日本語難しいね。24-11-7 5:25

Home
コメント更新ログ