深海のモノローグ/ホロウ・シカエルボク
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- レタス 
- ひだかたけし 
》つまらない定義に時間を割いてるくらいなら新しい一行を書き足す方がよっぽど有意義だからね、そうは思わないか?これまでに何度も書いてきた通り、俺は身体の奥底で燻っている野性の為に書き続けているんだ、インテリジェンスなんか糞喰らえさ、

正に死んだ概念定義規定で生き延びて居るインテリジェンスな現代
を、想います。

眼底痛の為、いつもながら全文読み通せなく申し訳ないのですが、ふと です。
---2024/07/29 22:11追記---
 
作者より:
〇レタスさん、ありがとう。

〇おぼろんさん

この詩のなかにも書いていますが、僕はほとんど何も考えずに書くので、
僕の詩に意図はほぼないんですよ。
ないものをあると言われて絡まれたりすることはよくあるんですけど
とはいえね…最近、わかんないやつはもういいよな、っていう気分になってることは確かなんですよね。
他の詩人さんは経験しないであろう自分の詩がらみの変な経験を僕はたくさんしているので。

で、カステラの件ですけど(笑)そうですね、たまに水ようかんが出る時もあると思うので、お暇に来ていただければと。

〇ひだかたけしさん

>死んだ概念定義規定で生き延びて居る

もうほんとまさにこれ。そうなんですよ。

いえいえ、読み辛い詩ばかりで、すみません。

Home
コメント更新ログ