無題/
大町綾音
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
ひだかたけし
イートインではなく缶コーヒー
でなければならない必然を感じました。
-
秋葉竹
-
こたきひろし
昨今はコンビニ業界の労働事情と本部からの搾取が問題になっていますね。
コンビニは定価販売なので、老人の私の財布事情にそぐわないですから、通勤の途中の見慣れた風景にしか過ぎませんね。
コンビニから詩を創る作者さんに敬服させて頂きます。
けして嫌味ではなく。
---2020/01/31 07:18追記---
---2020/01/31 07:19追記---
-
あおいみつる
優しさと愛の狭間で揺れる心情が伝わってきます。
-
ナンモナイデス
-
梅昆布茶
作者より:
ポイントとコメントをありがとうございます。
>ひだかたけし様
イートインも嫌いではないんですが、
戸外で風に吹かれている感じが良いですね。
あと少しだけ世界が広く見えますし……。
色々と思い出につながっている部分もあるんだと思います。
>こたきひろし様
このごろはコンビニでも外にベンチを置いているところは少なくなってきました。
なので、たかがセブンイレブンでも郷愁になってしまうのかな……。
ついでですが、昔CAN☆DO(100円ショップ)の詩も書いたことがあります(笑)。
https://po-m.com/forum/showdoc.php?did=343986&from=listbytitle.php%3Fenctt%3D%25E3%2581%258D%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A8%25E3%2580%2581%25E5%25BD%25BC%25E3%2582%2582
>あおいみつる様
ありがとうございます。
何に出てきたのか忘れてしまいましたが、「別離も愛」という言葉もありますね。
本当の優しさというのは何なのか、今も迷っています。
コメント更新ログ