コーヒーを教えてくれた ──《コーヒー・アンソロジー》参加/
Giton
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
深水遊脚
何もつけないトーストと珈琲のシンプルさがいい感じです。
記憶を失った「きみ」の過去と現在を繋ぐものが香りであり、
香る珈琲にも産地からの時間の蓄積がある。広がりを感じます。
-
北大路京介
作者より:
にゃんこ先生、お読みいただきありがとうございます。産地に行ってみたいです_^)ノ
---2014/08/01 21:34追記---
深水遊脚さん、お読みいただきありがとうございます。粗食か超贅沢のどちらかでないと満足しない人でした(笑)。香りで思い出してくれたらいいですが、現実にはなかなか‥でも創作モチーフとしては夢がありますよね^^
---2014/08/02 22:45追記---
北大路京介さん、お読みいただきありがとうございます。
コメント更新ログ