ボビン/藤鈴呼
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 鵜飼千代子 
ボビンレースもありますよ♪ レースが好きなので、参入しようか(手芸)迷っているのですが、何しろ、既に羊毛フェルトの材料や、洋裁の布、編み物の毛糸のストックが我が家には溢れているのです。

ボビンレースも詩作品に絡めると、さらに深みが増したと思いますが、一般的でない手法を持ち出すことの必然性が読み手に伝わらない場合(読み手も様々なスキルを持っていますが)、「知のひけらかし」とマイナスのイメージを持たれる可能性もあるので、むつかしいです。

わたしは詩を発表する最初の場所がニフティだったのですが、その時出会った、すでにベテランの詩人に「何も考えていないような詩を書かないでください。(発表しないでください)」と、私信でバッサリ「斬る!!」されました。(笑)親しかったので、指導して下さったのだと思います。

それから、うわごとのようなものを詩のつもりでupしないよう心掛けていますが(笑)「何か考えている」も、ひとそれぞれですが、巧みな手法でうわずみのような内容を作品化した詩より、個人的には、表現は拙くても自分に踏み込んでいる詩が好きです。

そういう意味で、藤鈴呼さんのこの詩は、これまでの藤鈴呼さんの詩より自分に踏み込んでいると感じたので、ポイントとコメントを入れさせていただきました。

- あおば 
 
作者より:
ありがとう



鵜飼千代子さん、愛情たっぷりのコメントをいただき、火照っております。半分は風呂上りの所為かもしれません(?)

ボビンレースを絡められなかった要因は言葉自体を知らなかったからで有ります(恥) コモンセンスが抜け落ちている部分も多いのですが、それが逆に良い味付けになっている場合も有りますし、紡ぐ作業って言うのは面白いですね。

そうですね、描きたい気持ちを表現する術としてボビンを引き合いに出した作品でもあり、踏み込んでいるのかな、とコメントを読みながら改めて読み返してみたりしております。

そうですね、考えているかどうか、と 伝わるかどうか は 別物だと思いますが 

ピッタリとそのパズルがハマッた瞬間「キマッタ!」とvサインできるのかな、と 何時の事に成るやら、なんて思いながら指をくわえております。 

自分の中では譫言、戯言続きの紡ぎ方も多く、また 紡ぐ時の気分にもだいぶ左右されますけれど、

時間を置いて眺める作業を繰り返すことで、少しずつ自分自身も変わって活けるのかな、と信じながらです。 

戻る Home
コメント更新ログ