美しくは無い花束は/ドクダミ五十号
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 夏美かをる 
- ただのみきや 
きっとご自身を嫌っておられる詩ではないのでしょうね。断絶の中に一瞬の静寂、蝕むものからの解放が見えたような気がしました。
- HAL 
芥川賞を貰っておいてやると宣うた作家は
村上春樹氏が亡くなったら多くのひとが悲しむだろう
でも俺が死んだら多くのひとが喜ぶだろう
だから俺は死なずに生きていくんだ
どいつもこいつも喜ばせるために
俺は生きていくんだ
と語ったことを想い出しました。
ただし正確なコメントではありません。
でも大筋は間違っていないと想います。
 
作者より:
夏美かをる様、読んで下さった事に感謝致します。有難う御座います。

ただのみきや様、自己愛からの開放と脱却。蝕む者は結局は自己。なのでしょう。

HAL様、自己保存。為に外界との関係性を考察します。浅学故に貴君ほどには
先人の書物や言動を知りません。文壇で賞をもらった方が文壇否定的な文言を
吐いた事は面白いですね。どうせ行き着く先は知れている。
漏れ無く逝くのですから道すがらに於いてはシニカルに。笑われる方が
お得だってばさ(笑)

Home
コメント更新ログ