投票に行こうよ/Guy=11V
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ドクダミ五十号 
我が国の右傾化はものすごく心配している。
直接的な民主主義の方法として制度である選挙への投票は
するよ。議会制民主主義に残された直接的手段だからね。
独が脱原発を達成出来て、我が国が出来無い道理は無い。
自由主義の衣を被った資本主義に拠らない国家があるので
インチキリベラリストに異議を申す手段を放棄するつもり
も毛頭無い。無資本だとは思わない。労働力と言うものが
資本であると思うからだ。然し、その行使を阻む資本家の
横暴(搾取と支配)は続いている。 抵抗しなくては。
- キダタカシ 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- 哭翁
隷属ならお前には選挙権も認められないんだろうな。
国家主権の意志として日米安保がある。
現在の日本は日本人が築いてきたんだぞ?
毎日見えないciaちゃんに左右されて生きてるのか、ご苦労だな。
米国敵視をするならば破棄して対米政策をしたらどうだろうか。
もちろん、勝てる見込みがある政策でな。
中国、北朝鮮、韓国、台湾、ロシア、イスラム圏等々アメリカ無しで対抗できるのか?
そもそも、アメリカがいなければ右傾化一本の天皇制国家が民主世界の経済大国のお仲間から外されるのは覚えておいたほうがいい。
自民党政治に奴隷となり内閣を永遠と取り戻すならリベラル派のオバマと真反対の政策になる。
奴隷気分で選挙なんて行くなよ。
大人にもなって選挙権に思い込みなんてくだらねぇな。
- アラガイs
右側だろうが左側だろうが自由であればいい 。ただし言論が束縛されるなら「否」と拒絶するのみ 。


 
作者より:
読んでいただき、ありがとうございます。

転載自由、大歓迎です。

むらさ貴彩さん、ありがとうございます。

ドクダミ五十号さん、哭翁さん、ご意見いっぱい大歓迎、御反応嬉しいです。



哭翁さま、「ラストチャンス」へポイントをいただいた直後の手厳しいご意見、なかなか複雑な反応ですね。よろしかったら、「片口鰯、かく語りき」の方にも、ご意見くださいませ。

もちろんアメリカに手ひどく負けたから、今の民主主義も繁栄もあるのです。恩義を忘れない対等なパートナーには成りたいものですね。そんなに都合よく隷属してあげる必要はないのでは、と言いたいだけです。米国はこの関係を絶対維持したいでしょうけどね。こんなに扱いやすい、言いなりの経済大国なんですから。


新貝 常さん、ありがとうございます。原発報道一つを例にしても、産経・読売など国会前の大集会などほとんど報道せず、今の日本に本当に言論の自由があるかどうか、すごく疑問です。「ラストチャンス」を読んでみてください。あの時無茶苦茶強引に教育基本法を改悪したのが、安倍政権です。プラス、石破、石原、橋下、この4人は危険人物で、取扱要注意です。



---2012/12/15 16:17追記---

Home
コメント更新ログ