海亀の墓場/そらの珊瑚
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 山人 
- るるりら 
いろんなことをご存知だなあと おもいました。
鶴の千年亀は万年生きるなんて言われてましたが そうでしたか。
生きてる亀さんを竜宮城にいけそうだし自由だとおもったことが
あります。死も冥土も暗そうですが、自由なのかも。
- subaru★ 
- 乾 加津也 
- HAL 
ぼくの抱いていながら言葉に
できなかったすべてが
最後の連に結晶されています。
自分の無才を改めて
教えて頂いた作品でした。
さすが、としか言い様のない
詩(うた)としか申し上げられません。
- ジュリエット 
- 壮佑 
- ただのみきや 
- 窪田 
- 泡沫恋歌 
「象の墓場」は聞いたことがあるけど、海亀にも墓場があるんですか? 
そう考えると自然の生き物は死に対して従順というか、覚悟があるなぁ〜と思う。

- 殿上 童 
 
作者より:
ようこさんへ
おはようございます。
いつも読んでくださって、詩作への力をいただきます。ありがとうございます。

きっとこの海亀は充分生きた海亀なのだと思います。
欲望は悪いことではないと思います。生きるということは欲望そのものではないかと
思うからです。ただ、その欲望は、必ずしも叶うものばかりでなく(願っても叶わないほうが多いですよね?)だから人は苦しむのでしょうね。私も全然自由なんかではありませんよ。煩悩だらけです。
生きている限り、自由にあこがれていても、人は不自由な生き物だと思っています。でもそれでいいのではないかと最近は思いますよ。(現実逃避かなあ…) 


RetasTaresさんへ 
おはようございます。いつもありがとうございます。RetasTaresさんの哲学には、いつもなるほどとうなずいてます。 
 
ほんとに。海亀って巡礼者かもしれませんね。

霧子さん うれしいです、とっても。ありがとうございます。 

山人さん ありがとうございます。 
るるりらさん ありがとうございます。
竜宮城、一度亀に連れて行ってもらいたいですね! 

subaru★さん ありがとうございます。 

乾 加津也さん ありがとうございます。 

HALさんありがとうございます。  
死んでいくとき、何をおもうのかは、想像するしかないのですが、
すべての欲望から放たれてきっと自由になるのではないのか? 
これはそうあってほしい、という私の願望でもあるのです。

ジュリエットさん  ありがとうございます。

Astraさん  ありがとうございます。

ただのみきやさん ありがとうございます。 

窪田さん ありがとうございます。 

泡沫恋歌さん ありがとうございます。 
海亀にも墓場、あるそうですよ。それを聞いた時、私も「象の墓場」のことを思い出しました。 
あれこれもがくのは、人だけかもしれませんね。


Home
コメント更新ログ