文化刺繍/鵜飼千代子
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- トキハ ススム 
- 一 二 
刺繍…
あまり良い思い出がありませんが
逃げずに夏休み明けの雑巾でも作ってみます
- 恋月 ぴの 
- 波乃 
 
作者より:
文化刺繍について
http://blog.fancy-craft.com/?month=200712
http://blog.fancy-craft.com/?eid=103715

ポイントいただきありがとうございます。



---2010/07/12 18:52追記---
sadame2さん 
>スイッチ・バックで峰を越え、高みで日の出、眺めたい。
>喘ぎ登る日々です。励みになる詩を有難う。一杯我慢したから、>良いです

いや、皆さんのご迷惑なので、次のポイントは壊しておいて崖底へ行っていただくのもいいですね。
詩を愛する人が、踏みにじられませんように。
コメントとポイントをいただきありがとうございます。

---2010/07/13 10:06追記---
一 二さん 
>刺繍…
>あまり良い思い出がありませんが
>逃げずに夏休み明けの雑巾でも作ってみます

禍々しくPRしてくるものより、さりげなく手のかかっているものが好きです。
それがわかっちゃう人はもっと好き。ウィンクしたくなります。^^
子供が学校に持って行く雑巾は、ホームセンターで買っちゃいますね。
10枚400円くらいのを。自分の分ではなく、提出しなくちゃいけないから、
古タオルで作ってくるお家があまりなくて。新しいタオルならありそうだけど。

受験が終わったら、道場を雑巾がけですね!
コメントとポイントをいただきありがとうございます。

---2011/01/05 07:12追記---
---2014/07/27 22:12追記---
いっぱい我慢したから、わたしのこころにも平安をください。
誰とラブラブしていてももういいから。

Home
コメント更新ログ