袋田の瀧/……とある蛙
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 月乃助 
なつかしい、昔行きました
- 瑠王 
- 朧月 
- あおば 
昔、バイク連ねていったことがあります。
ちょっとした揉め事があり、袋叩きの滝となりました。
- kauzak 
- 吉岡ペペロ 
- nonya 
一度行ってみたい。。。
- 恋月 ぴの 
- aokage 
- タマムシ 
- オリーヴ 
 
作者より:
月乃 さん コメント・ポイントありがとうございます。
>なつかしい、昔行きました。

 実は私今回初めて行きました。いままで行く機会が無くて。思っていたより感動している自分がいました(滝が好きなのです)。
ANYWHERE さん ポイントありがとうございます。
朧月 さん ポイントありがとうございます。
Xiao さん ポイントありがとうございます。
あおば さん コメント・ポイントありがとうございます。
>昔、バイク連ねていったことがあります。

 途中バイクツーリングやドライブにはもってこいの道ですね
Em さん ポイントありがとうございます。
梨薇 さん ポイントありがとうございます。
イナエ さん ポイントありがとうございます。
為平 澪 さん ポイントありがとうございます。
果音 さん コメント・ポイントありがとうございます。
>昔行った時、水が流れていなくて残念だったことを思い出しました。

 今回水量はやや豊富でした。観望台では滝の音がものすごかったのでおそらく水量多かったと思います。
kauzak さん ポイントありがとうございます。
神田水巳 さん ポイントありがとうございます。
吉岡ペペロ さん ポイントありがとうございます。
nonya さん コメント・ポイントありがとうございます。
 意外と東京にいても行かないのですよね。機会があったら、ここと竜神峡に行って下さい。

十分にマイナスイオン浴びて元気になりました。この詩たくさんの人が読んで下さって大変うれしいです。ありがとうございました。
---2009/11/13 09:50追記---
緑川 ぴの さん ポイントありがとうございます。
浜木綿 さん ポイントありがとうございます。
aokage さん ポイントありがとうございます。
タマムシ さん ポイントありがとうございます。

どこかへ行く場合は必ず一つは詩を書こうと決めています。
読んで下さってありがとうございます。

訂正履歴:
口語短歌は難しい。09-11-6 12:26
最後のへんてこりんな短歌訂正09-11-6 12:23

Home
コメント更新ログ