The bigger, the better/んなこたーない
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 山中 烏流 
うんうん。
- 虹村 凌 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- はらだまさる
これはぼくの散文への遠回しな批判なのかと思いましたが、そういう訳でもないんですかね。
一応誤解されたくはないんですが、食っていうのは「安全」だけでは語れないと思います。安全よりも美味しいに越したことはないのかも知れない。ただ、人参なんかでも「ちゃんと」食べ比べてみると、その違いがわかるんじゃないでしょうか。
ちなみに無農薬でも、本当に強い生命力のある野菜には虫がつかないんだよ、と無農薬野菜で生計を立てておられる農家の方がおっしゃっておられました。虫も馬鹿じゃないから腐りかけと云わずとも、張りや瑞々しさがなくなったりして、そのものの生命力自体が弱ってるときについたりするようです。参考までに。
 
作者より:
>yt


こっちにまとめて書きますね。

「読み物」として面白いか面白くないかについては、面白くなるよう努力しているつもりです。
もちろん、ぼくは第三者の存在を意識していて、記述の面でも「あなた」とかを使わずに、
意識的あることをことさらに明示していたわけです。

たしかにこの投稿は「真面目に農業を論じている方々」に冷水を浴びせるもので、
真面目に農業を論じていても、明日には乞食になっているかもしれない、と、そう言いたいわけですから。
ただ、それを失礼だと思うのは、あまりにもノメりこみすぎてるからではないでしょうか。
なにも、ぼくは会議室にバケツを持って乱入しようってわけでもないし。

「二重の裏切り」うんぬんについては、言わんとしていることはわかります。
ぼくにしたって、自分が間違っているのではないかという疑問はあるし、
それは投稿にもあるように「一考の価値がある」と思っています。
「真に体現」については……、注釈が必要になります。
ただ、ぼくは懐疑主義者になるつもりはなく、現状肯定と現状否定の中間点あたりに居心地の良さを感じているわけです。

あと、コメントを削除する必要性はないと思います。
よしんばそれが「非難や否定」であったとしても、あるいはそう勘違いされたとしても、
「非難や否定」自体は何ら悪いことでないとぼくは思うし。
まあ、その辺はぼくが決めることではないですが。

Home
コメント更新ログ