距離を保つ術 修得は難しいのか/
フクロネヅミ
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
あおば
読後に、宇宙空間に置き去りにされた希薄な気体分子になったように、すこし恐ろしい距離感覚が生まれました。
-
亜樹
作者より:
有り難う御座います☆
コミュニケーション不足、人間観察不足はカルシウム不足より怖いかも知れないです。
心あたりのある人、とりあえず実家とか先輩とか知り合いとか誰でもいいんで電話しましょう。(イタヅラ電話は駄目ですよ。笑)
声色観察して、そこから何か感じれないときは重症です、多分。
(突然かけたらたいてい心配されます。笑)
そんな僕は、とにかく歯医者に行きたいです。(笑)
痛くないですか〜とか言われて、ソンでもって脳天にふわっふわのマシマロとか、こうグi…
コメント更新ログ