ロンボク/あおば
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 小原あき 
- hiro 
- かおる 
- ぽえむ君 
- ふるる 
- 佐野権太 
- まどろむ海月 
なんとなくいいというのがいつもいい。いにもいいのかしらないが いかにもたこにもいいのです。(失礼)




---2007/07/25 14:23追記---
 
作者より:
- 小原 あきさま、ありがとうございます。
- hiroさま、ありがとうございます。
- かおるさま、ありがとうございます。 
- ぽえむ君さま、ありがとうございます。 
- ふるるさま、ありがとうございます。 
- 佐野 権太さま、ありがとうございます。
- まどろむ海月さま、ありがとうございます。 
>なんとなくいいというのがいつもいい。いにもいいのかしらないが いかにもたこにもいいのです。(失礼)

今思うと、調べようとしたことばは、ロンボクではなくリンボクだったのではないかと。
リンボクは(鱗木、Lepidodendron)で石炭紀の化石植物で、石炭として現在活用されており、中学時代の記憶が誤ってロンボクとして今、出現したように感じます。正しくリンボクの語が出現すれば、全然異なった世界に行ってしまったと思いますので、化石化して一部変化した記憶が生み出したものともいえます。



戻る Home
コメント更新ログ