大人の答え/1486 106
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- わら 
- やぎしき 
- はじめ 
- 小原あき 
- 三架月 眞名子 
迷ってる子供に、
答える事が出来る先生がもっといたら。。。
私はちいさいころから先生には恵まれていたなぁ。。。
- ぽえむ君 
- Rin K 
- 萩原重太郎 
- 北大路京介 
- 士狼(銀) 
>それぞれ答えを考える事は大切だと思います。
自分も、明確な答えとかじゃなくて、考えることが大事だと、この詩から思いました
- 石田 圭太 
 
作者より:
嵩麻呂さん
わらさん
やぎしきさん
鎌田 正文さん
はじめさん
ヱコさん
麻里依さん
ももさん
ぽえむ君さん
クロオさん
梓 いっせーさん
萩原重太郎さん
北大路京介さん
文月悠光さん
真山儀一郎さん
かいろさん
石田圭太さん

ありがとうございますm(_ _)m

みさとさん

まずこの詩の主人公は子どもで、
生きる不安や恐怖と葛藤している中で
一体大人は何を教えてあげられるのか。
そういったものが本当のテーマです。
人にはいろんな人がいて、
生きる意味を見つけようとしたり、変わろうとしたり出来る強い人ばかりではないと思います。
だからそういう人達には救いの手を伸ばす事も必要だと思いますし、
生きたいと思える社会を創り出すのも大切なのではないかと思います。

三架月 眞名子さん

自分も今考え直してみると
いい先生に出会えたのではないかと思います。
先生だけでなく大人がもっと子どもと向き合ってあげる事が
必要だと考えています。

在処*さん

多分人間って知恵を手に入れたおかげで
死というものを他の動物より知っているんですよね。
もちろん共通の答えは無いと思いますが、
それぞれ答えを考える事は大切だと思います。

士狼(銀)さん

ただ何となく生きるよりはそのほうが
有意義な人生を送れるのではないかと思います。

神崎 瑠美さん

自分も色々な人の考えを参考にしながら
生きる事について考えていきたいと思います。
---2007/03/05 17:43追記---

戻る Home
コメント更新ログ