8月/wc
ハァモニィベルさんのコメント
この暗号詩を解読するコードは次の3つですね。
  1)叢雨 2)砂が石に 3)稲子の発生
この三つの語句だけが、所謂「自然主義」的な散文の読み方ではなく
季語を読むときのような文化文脈を踏まえた読みを要求しているから。

1)叢雨=群雨=村雨 は、一時的なものだが、
2)砂が石に=堆積岩 は、一千万年以上の長い時間を要するもの。

で、
3)稲子の発生は、栄養不足を補う反面、蝗害を広げるかも知れない。

その辺をヒントに総合すれば、自ずとメッセージが見えてくる。
そんな感じの暗号詩として読みました。
(私の「詩の植物園」を読んで頂きありがとう御座いました)