才能論/鏡文志
ひだかたけしさんのコメント
あの、結局、
今の人社会は物差しが偏差値(イメージ映像記憶力)・量計しかない、

要は、オマエ使えば金儲けになるんか?ならんか!
その一点に収束する、(ビジネスチャンスはあるんかい?って、絶縁した僕の兄の口癖)ですよ、

そのことを見切れるかどうか の1点、じゃないかな?
先ず才能以前の才能は、と、取り敢えず。ゝ
---2025/02/04 21:34追記---

人存在までが労働力消費消耗商品とされている、
この徹底的唯物的な根本的社会動因価値、
この価値観を変えていく才能
これは自ら能動的に努め開発していくしかない、
と今に至って僕には想われます。

要は、
自らの人意識と云うものの受動性を先ず認識すること
(外的感覚刺激無く自らの内から表象イメージを創り出すことの不可能性を認識すること)から始めること
では、と。〇