いま、私自身が死のうとしても/りつ鏡文志さんのコメント
コメントしづらい内容を記しているという自覚が欲しいのです。
SNSの場で死ぬななどと励ましの言葉を送ったとて、それが本人にとって本当の根本的な薬になるか皆考えてしまうのですよ。それをもう一度考え直して頂きたい。
---2025/02/03 21:21追記---
内容を追って読んでいると、りつ様の自殺宣言的なものがある種の承認欲求を満たそうとしているものに読めてしまうのです。真意は分かりませんよ? そうすると感情的になられている内はそうっとしておいた方がいいという心理が働くのではないか? と私は考えてしまいます。私の場合はそうですね。