ツイッターからの転載に加筆、平川綾真智氏に対する私自身の解決/田中修子足立らどみさんのコメント
私が毎日かわり続いているからだと思うのですが、一輪車さんのコメントへの田中さんのレスポンスを読んで、今回、少しコメントしてみたく思いました。
平川さんや瀧村さんの作品を読んだことないし、面識もありませんので、私からは、その方たちをとやかく言うことはしませんが、今回、田中さんのレスポンスを読んで腑に落ちました。
懸念材料は、まだあるということですね。
何処かで収束できることを祈願しております。
---2019/07/08 19:10追記---
よくわからないことは、多々ありますが、
最低限の目標は達成できたのですね。
良かったです。
---2020/12/29 22:27追記---
田中さんへ。以下、コピペしておきますね。
「
詩投稿サービス機能終了予定のお知らせ。
皆さま、いつも「文学極道」をご利用いただき有難う御座います。
「文学極道」は2020年で15周年を迎えました。
15年の間にwebも大きく変化致しました。
「文学極道」は一定の役割を果たしたと考え、
2020年12月いっぱいで詩投稿サービス機能を終了致します。
なお閲覧サイトとして、しばらく残す予定ですので、
引き続き宜しくお願い致します。
文学極道スタッフ一同
」