玉川上水/高橋良幸
あおばさんのコメント
現在の玉川上水の状況は、1965年新宿の代淀橋浄水場廃止、以降、水道水供給の使命が無くなり、その結果、管理がおざなりになり、草木が生るに任せた結果ジャングル化しております。昔の自然に戻ろうとする植物の繁殖力の凄さを感じさせる荒涼とした姿です。上水本来は、日当たりが良いように、土手の草は定期取りに刈り取り、木が生えてその根が、川の土手を崩さないように、すべて刈り取っておりました。