NU→DE/深水遊脚深水遊脚さんのコメント
暴くつもりが暴かれる
それは普通のことだから怯まずに
新貝 常 さま
ポイント、コメントありがとうございます。
私がこれを書くとこのようになってしまうようです。彫刻の紹介、ありがとうございます。魂の宿る裸の表現、感じてみたいです。
乾 加津也 さま
ポイント、コメントありがとうございます。
剥き出しの魂が、思想の、社会の真髄なのかもしれません。方角は定まったものの、肉薄するにはまだ言葉が必要です。きっと。
まーつん さま
ポイント、コメントありがとうございます。
素の姿というものが安全なものではなく、思い通りにできるものではない。そんな思いもこの詩に込めています。だからこそ素に近付いた、一段階でも二段階でも掘り下げたレベルで通じあえる関係は貴いのでしょう。
るるりら さま
ポイント、コメントありがとうございます。
この詩を気にかけて下さったこと、嬉しいです。深く知ることに危険は伴うけれど、深く知ることなしに、こちらも言葉を発することはできない。そんな気持ちでずっとここでやってきた気がします。
殿上 童 さま
吉澤 未来 さま
片根伊六 さま
ミッド さま
竜野息吹 さま
無月野 青馬 さま
ポイントありがとうございます。