すべてのおすすめ
スポーツの世界の

勝ち負けが

今までになく

小さなことのように

思えてくる
僕が坐禅会に通っているお寺の老師の話です。
「高校の教師をしている時の話です。2、3年勤めたら管理職から学級担任をお願いします、と言われました。それで、高校の教師を長くやっている親戚のオジサンにアド ....
散歩の帰り道
「ピーコ!ピーコ!┅┅」
救急車の音が聴こえてくる
「ピーコ!ピーコ!┅」の音が聴こえてくると
地域に緊張が走る
「だれだろう?だれだろう?┅」
どんどんこっちの方へ近づいて ....
僕の妻は下ネタが大嫌いだ
先日の朝、自治会の美化活動があった時
遅れてきた夫婦がいたので
僕がすかさず
「仲のいい夫婦は朝が遅いんだよね」といったら
後で妻が怒っていった
「なんであんなこ ....
「みんながやっているから」と言われて
だまされる
「テレビでもやっているから」と言われて
だまされる
「有名人もやっているから」と言われて
だまされる
「みんなで渡れば危ない!」
羽田からの帰り機内で三歳ぐらいの女の子と一緒になった
女の子が僕の隣に座ろうとしたら
若いパパが
「窓側でしょう」と言って
窓側に座らせた
若いパパは僕の隣に座るとすぐに
「うるさいですが ....
相手が
黙れば
黙るほど
言った言葉は
自分の方へ向かってくる
北朝鮮がミサイルを発射するたびに
政府は「圧力強化」を繰り返す
いつまで効果のない圧力強化を
繰り返すつもりだろうか
今回北朝鮮が中国四国上空を通過させて
グアム沖へミサイルを落とすと発表す ....
近頃ワイフがテレビの天気予報を見ながら
ファッションの話をするようになった
今日の天気予報士のファッション変わっているねえ!
僕は天気予報はファッションは関係ないから
いつも聞き流しているが
 ....
昭和の夫婦は
今でも
旦那が奥さんを
「おい!」と呼んでいる
今の若い夫婦は
名前で呼びあっているが
入院している親は
自分の家へ
一日でも早く帰りたがっている
看護師が血圧を測りに来るたびに
「もうだいぶよくなりました」
と何回もアピールしている
しかし
一人で暮らすのはもう無理だ
 ....
給料が出なくて
仕事がきつくて
人間関係が難しかったら
だれでもやめていくだろう
気づいた部分があれば

気づかない大部分がある

気づいた部分にとらわれすぎると

判断を誤る
目の前に見上げるような高い山がそびえている
あんな所まで登れるだろうか
と思っても
一歩一歩あるいていけば
いつの間にか頂上に着くから
不思議だ!
僕はこの一歩一歩を大事にしている
登山 ....
Lucyさんのzenyama太郎さんおすすめリスト(14)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
コロナ下のオリンピック- zenyama太 ...自由詩1*21-7-23
老師の話- zenyama太 ...自由詩1*21-5-29
救急車- zenyama太 ...自由詩1*21-5-11
下ネタ- zenyama太 ...自由詩118-7-17
みんながやっているから- zenyama太 ...自由詩1*18-2-20
育メン- zenyama太 ...自由詩2*17-10-12
夫婦喧嘩- zenyama太 ...自由詩1*17-9-3
圧力強化- zenyama太 ...自由詩2*17-8-31
ファッション天気予報- zenyama太 ...自由詩2*17-8-30
夫婦関係- zenyama太 ...自由詩2*17-8-26
つらい終活- zenyama太 ...自由詩1*17-5-5
主婦業- zenyama太 ...自由詩116-11-25
部分- zenyama太 ...自由詩316-9-27
登山- zenyama太 ...自由詩216-9-19

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する