すべてのおすすめ
死んだ人々の霊が
自然の事物に宿るように
僕に忘れられたものたちは
自然の事物となるのかもしれない
僕が忘れてしまった
初めてプールに入ったときの記憶は
山道の苔となって
ひっそりと生き ....
1
昔、三人の男が互いに足の速さを競っていた。最年長の男はやがて体力が落ちてきて競争から脱落した。だが彼は、健康のためにいつも歩き続けることを自分に課した。凡庸な男はやがて自分の才能に見限りをつ ....
新しい町で
食料品を買う
就寝の手順について
思いをめぐらす
建物はどこかに
年輪を隠し持っている
タンポポの茎が
配管されている
新しい町への食欲と
昼時の食欲と
どちらが本 ....
鉛筆の一側面の上半分が
白く光を反射している
右目で見たときと左目で見たときでは
白い光の領域が違う
僕は透明な手を鉛筆へと伸ばすが
途中で疲れて手は霧消する
鉛筆が置かれてあることと
....
くびする糸者
冷れみて 児
かなさり住に
おへよっておへよって
らびが爺ね
東北新幹線の空洞を貫く抒情性を少しも吸収することが ....
2
親しい輪というものに対する
石ころを眺めるように眺めていた
たまには色を塗ってみたり
だが僕はバイトをやめようとしていた
バイトは心地よい坂のようなもので
そしてその旨を塾長に ....
石田 圭太さんの葉leafさんおすすめリスト
(6)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
忘れる
-
葉leaf
自由詩
17
07-7-28
神話
-
葉leaf
自由詩
18*
07-6-28
新しい町
-
葉leaf
自由詩
15*
07-5-29
缶
-
葉leaf
自由詩
16*
07-4-29
昨
-
葉leaf
自由詩
17*
07-4-28
開闢2
-
葉leaf
自由詩
9*
07-3-28
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する