すべてのおすすめ
風は丘を越えて吹いている
丘を覆い尽くす向日葵は
風に吹かれていくらか首を傾げ
黄色い丸顔を撫ぜる風
道の下は荒れ地
昔昔その昔
そこは大きな畑 だった
広大な綿花畑 だった
コッ ....
川の流れは清冽
岩に激突した飛沫の中
一服の涼を見るが
飛翔する山鳥
容姿は狡猾で
空腹を満たそうと
水中の魚群を窺う
山猫もまた、
山鳥を捕獲しようと
首擡(もた)げ見上げ ....
夜が辺(あた)りの色を奪うとき
灰色の濃淡だけの風景の中
独り佇み窓の外
悲しみだけの夜道を歩き
とぼとぼ何処へか歩き出し、
夜が心も奪うとき
沈む気持ちのその先に
灯りがぼーっと点 ....
いまさらオーネットコールマン
意味不明の言葉の羅列が
たくさんの誤解を招き
バイト先の立ち食い蕎麦屋のカウンターのように
汁にまみれRu
言葉の羅列に色はないが
汁にまみれていたの ....
ゆっくり坂を下りて行くと通りにぶつかる。
そんな場所で君と出会えたら
僕は何を言って良いか分からないが
でも、とても気分の良い一日が過ごせると思う。
難しいことなんか考える必要はなくて
....
歩き始めの段階、道は同じ眺めのため選択間違いはよくあるのですが、間違いだと気づいても引き返す勇気がないため、どんどん先へ行ってますます道に迷ってしまうことがあります。特に最初選択した道が平坦で歩きや ....
碧い海に円く赤い太陽が輝き
青い空には白い波頭が遠望できる
赤い雲のたなびく先には
山の端が曖昧な稜線を見せて消えて行く
樹木は影しか形成せず
息づく季節はすでに過ぎてていた
夜
闇 ....
その昔 俺は 宇宙の中を飛び回っていた。
織り姫に懸想して、彦星から追われもした、
白鳥の首根っこも押さえもしたし、
ペテルギュウスのおならも嗅いだ。
オリオンの楯を盗んだり
カシオペアの辺 ....
yumekyoさんの……とある蛙さんおすすめリスト
(8)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
上を向いて歩く
-
……とあ ...
自由詩
8*
11-7-23
上流
-
……とあ ...
自由詩
11*
11-6-11
彼者誰時(かわだれどき)2
-
……とあ ...
自由詩
9
11-5-15
何を今さらオーネット
-
……とあ ...
自由詩
12*
11-4-26
ゆっくりと坂を下りて
-
……とあ ...
自由詩
6*
11-4-25
目的_ー道6ー
-
……とあ ...
自由詩
7*
11-3-6
ひかりのや
-
……とあ ...
自由詩
14*
11-1-24
Space_Captain
-
……とあ ...
自由詩
6*
10-12-21
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する