すべてのおすすめ
ずいぶん様々な仕事についてきました。
それを全部語るのは生きている間には不可能でしょう。
学歴のないわたしのことですから下層も下層、
だれもやりたがらない仕事ばかりでした。
あるとき、数ヶ月ほ ....
紙飛行機が、
上の階の窓から落ちてくるんです。
それも沢山なので、困ります。
─ある山村の小学校校長の嘆き─
最初はタイトルを「石破茂という快楽」にしようか
と思ったのです。 ....
入ることができたのか。
家の中に
わたしがどうやって
家の鍵を無くした
わたしがどうやって家の中に入ることができたのか。
合鍵
愛の ....
えー文学の世界の大先生方を呼び捨てにするのは誠
に心苦しいのですが敬称略ということで語らせてい
ただきますので、どうか聞き苦しいこともあるかと
思いますがよろしくお付き合いのほどお願い申し上
....
わたしはテレビを観ないのでネットからの情報です
が、選挙で自公が惨敗した翌日のワイドショーで玉
川という人気コメンテーターがこんなことをいった
という。
「政治をよく知らない若者に投票権を与え ....
いよいよ
ヤバくなってきました
そわそわします
ふわふわします
お茶を飲んでも
せんべいを食べても
落ち着かない
とうとうわたしに
フラッグがついたのです
「ご利用のアカウント ....
えー、反語的表現というものがときに人を怒らせる
ことがあります。
それも思いがけない人を怒らせる。
そしてしばしばその表現自体に問題があるというよ
りも何故かそれを目にした人の心の裏に隠れてい ....
『日本ペンクラブが緊急声明 参院選の外国人差別・デマで
民主主義後退』
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3cee97987021ee57a649554c32 ....
サヨクリベラルを毎回デスっていますが、
じつは、わたしがサヨクリベラルです。
生まれつきの、生粋のサヨクですし、
生き様も生粋のリベラルです。
反天皇ですし反権力ですし労働者の味方です。
( ....
吉本隆明という人の講演集[現代を読む]を読んで
いたところこういう発言が目にとまりました。
「消費税をとるのは当たり前」という小見出しの
項でこんなことを言っているのです。
進歩的なっ ....
松竹の喜劇映画『男はつらいよ』の主人公、寅
次郎を演じる渥美清に一度だけ会ったことがあ
ります。会ったというより近くからちらっと見
ただけですが......おかしな光景だった。
当時わたしは食 ....
これから詩作品を書く方にとって大事な事だとおもうので書きます。まず第一に言葉は伝達するための言葉であり。読者がどう解釈するのかでしかなく。筆者が一定の法則をもったしても、筆者にしかたどり着けない領域が ....
まず、いま全地球規模で注目すべき戦いがあります。
それはただ一つのことをめぐっての戦いです。
資本と国家、それぞれがそれぞれの支配権を巡って争っている。
丁寧にいえば無国籍巨大資本(資本全体主義 ....
わたしは、この世界のことがあんまりすきじゃなかった。(美しいと思ってはいたけど)。それだし、世界のほうもわたしのことあんまり好きじゃないだろうなって気がしてた。こちらを向いてくれないし、照らしてくれな ....
『現代詩手帖』
読んだこともないのですが、それをけふ、
ネットを流していたら
表紙だけでも目にすることになり、目に
ちらりとでも見えなければよかったもの
を目端に入ったのでついうっかり見てし ....
作家のジャン・ジュネは1947年に常習窃盗で終身刑の
判決を受けたのですが驚いたことにサルトルやコクトー、
モーリアックといった文学思想界のお歴々が政府に圧力
をかけ、大統領恩赦によって事実上そ ....
早朝散歩を昨日から始めた。昨日も今日も雨。そして今日は寒く、防寒着を着込んで歩いた。たぶん霧の先の見えない山々は白くなっていることだろう。たぶんだが、この寒さを予知してカメムシの越冬隊がおびただしく ....
現フォ投稿は週一のノルマを期していた。が、最近は登山道除草に追われ、且つ勤務仕事の山林仕事で日々困憊し、活字を書く気になれないでいる。詩などを書いてみようとキーボードを打ち始めては見るものの、まった ....
では、始めましょう
暗い場所にいますか?
ウブスメを母に持ちましたか?
そうしたら私は祈ります
鈩を穢して聖油に礼拝せよと、礼拝せよと言いましょうせ
でも、あなたはどうでしたか? ....
【性的・暴力的な表現があります。ご理解の上、ご閲覧をお願いいたします】
わたしは、生を受けたということがおかしいのです。
母の名前は蝶、きらきら光る目をした人でした。
わたしはあか ....
明日は長男の誕生日だ
生きていれば十一歳だ
たぶん生きていると思うが
確かなことは言えない
離婚した妻が家族ごと夜逃げしたのは四年半程前のことだった
離婚するに当たって当時高二だった ....
世界最短の詩が何であるか、皆さんはご存知だろうか。
恐らく誰もご存知あるまい、と筆者は思料する。したがって、この文の最後にもういちど、皆さんに同じ質問を投げかけるので、以下の記述を読んだ上で、あ ....
ぼくの一番の友達、子猫のみゃーお。変な名前だと言わないでね。ぼくがつけた名前なんだ。みゃーおは雨の日に公園の側に捨てられていた。雨に濡れてふわふわの毛がぺったんこになって、とても可哀相だった。だから ....
1
まずは自由に作品を読んでください。
◆◇◆
『Pooh on the Hill。』 田中宏輔
narrata refero.
私は語られたることを再び語る。
....
ところで、幻聴と云う、一風変わった立ち振る舞いをする声のことを皆さんはご存知だろうか。
僕はそれが聴こえる方の人間である。いつからかというと十九歳のときに聴こえ始めた。そのちょうど2年前 ....
杉原詠二(黒髪)さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(25)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
暑い夏の記憶から─南京大虐殺物語について─
-
室町 礼
散文(批評 ...
4
25-8-3
石破茂というクツジョク
-
室町 礼
散文(批評 ...
3
25-7-28
鍵はオートロックに限る
-
洗貝新
散文(批評 ...
6*
25-7-25
服を脱げば皆同じ
-
室町 礼
散文(批評 ...
5
25-7-25
カンボジア大虐殺肯定論
-
室町 礼
散文(批評 ...
6
25-7-23
「あなたがロボットかテストします」
-
室町 礼
散文(批評 ...
3+
25-7-19
0㌘のことば
-
室町 礼
散文(批評 ...
3+
25-7-16
日本ペンクラブの選挙介入発言は豚のケツの穴よりひどい
-
室町 礼
散文(批評 ...
2+
25-7-16
金型の豚
-
室町 礼
散文(批評 ...
6
25-7-14
凶悪化するテレビ、サヨクリベラル
-
室町 礼
散文(批評 ...
3
25-7-13
新版「男はつらいよ」
-
室町 礼
散文(批評 ...
4
25-7-2
これから詩作品を書くに当たって読んでいたら得するかも
-
武下愛
散文(批評 ...
4*
25-7-2
全部までいわなきゃわからない詩人会へ
-
室町 礼
散文(批評 ...
6
25-6-28
メモ(転倒)
-
はるな
散文(批評 ...
4
25-6-24
_A_cesspool_of_corruption
-
室町 礼
散文(批評 ...
4+
25-6-22
儒教どうでしょう
-
室町 礼
散文(批評 ...
4
25-6-19
十月末、心の置き場を探す日々
-
山人
散文(批評 ...
4*
23-10-22
十六年ぶりに包丁を買う__冬待ち_二作品
-
山人
散文(批評 ...
9*
23-9-14
shoot_or_tea
-
竜門勇気
散文(批評 ...
1
23-9-4
三途川
-
田中修子
散文(批評 ...
11
21-10-14
告白〇魂の穴
-
ひだかた ...
散文(批評 ...
8
17-5-31
【HHM2参加作品】_世界最短の詩
-
ハァモニ ...
散文(批評 ...
5+*
14-3-30
ぼくと子猫のみゃーお
-
済谷川蛍
散文(批評 ...
2
13-6-16
【HHM(第6回批評祭)参加作品】田中宏輔はクマのプーさんの ...
-
こひもと ...
散文(批評 ...
16*
13-1-19
【心理学批評】幻聴論
-
りゅうの ...
散文(批評 ...
3*
08-9-22