すべてのおすすめ
帰り道
行く道
いくつもの子供たちが
近づくものを拒んでいる
※
山の手線は今日も
我を忘れて 走りだす
過去も未来もなくさせられた
どこへ 行くのか
いつも目に ....
帰り道を覚えることが
いつも 正確だったら 僕はうれしいと思えるけれど
正解はでない 暗がりの中で
教育や自分の今後の未来について考えている。方向は変えられないようだった。未来の自分の姿を、人は選ぶことはできない。苦しみもがくことに何の意味があるのだろう。詩など苦しみの根源である。一体、それが人 ....
言葉はきっといつも虐げられてきた
そんな思いがした この僕には
人は だけど バカだと思っていないから
読んで欲しいのだけれど 本を
この街は不景気の風が吹いている
僕は 思い ....
俺の思いが
街の中に 立ちつくしていた
今日は慌ただしい
俺はどこに行くのかわからないまま流れた
どこにいくのだろう
俺は河原に立っている
空は 流れ続けた
俺をあざ笑うかの ....
言葉はいつも
何かを否定してきた
そんな気がした
私の中でも きっと
誰かの思いが 必ず 存在させられた
自分自身であることを 主張した
この何もない街からどこに行くのだろう
....
多くの言葉
多くの 感情
友人ではない人の群れ
すくなからずの自分自身
旅は果てしない
君はどこにいく
昔はどこにいた
*
長い長い流れの中で
紙片に詩を綴る
儚い ....