すべてのおすすめ
その痩せ細ったライオンは本が好きだった
本であればなんでもよかったのだが
ライオンは特に哲学に没頭した
一つの言葉にあれやこれやと
考えることが好きだった
三度の肉よりも本を優先していた
 ....
ついに定規は曲がった
まっすぐにしか使われない自分が
悲しくなったという
まっすぐに測れるものなんて
世の中のほんのわずかしかない
そう思ったらしい
もっと柔軟のある生き方を求めて
現実 ....
コンクリートのかけらを見ていたら
子どもの頃を思い出しました
川で拾った石を交換した友だちの
重みが伝わりました
輝いた面影を
頭の中で追いかけました

自転車を見ていたら
青春時代を ....
風には{ルビ詩=うた}がある

時に哀しく
時に喜び
時に怒り
時に笑う

聞こえるだろう
空から降りてくる詩を
山々を越えてくる詩を
海を渡ってくる詩を
森の木々を通り抜けてく ....
農家のおばあさんが
小さな乳母車に載せているのは
自分の畑で育てた花だった

生まれながらにして背が低かった
歳をとり腰も曲がってしまった
それでも車いっぱいに花を積み込んで
今日も花を ....
さちさんのぽえむ君さんおすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
哲学するライオン- ぽえむ君自由詩15*07-3-8
曲がった定規- ぽえむ君自由詩49*07-2-27
思い出の中の面影は- ぽえむ君自由詩13*07-1-26
風には詩がある- ぽえむ君自由詩11*07-1-25
花売り- ぽえむ君自由詩14*07-1-18

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する