すべてのおすすめ
咲く桜と散る桜
人はどちらも風情があるとのたまう


咲く桜は春を告げ
散る桜は春を急ぐ
咲く桜は人を浮き足立たせ
散る桜は哀愁を手繰り寄せる


降りしきる桜の花を全身に浴びなが ....
歌を聴いて
映画を見て
美しい自然に触れて
素晴らしい芸術に出会って
誰かを心配して
努力が実って
幸せを実感して
絶望に悲観して



人は死ぬまでにどれだけの
涙を流すの ....
真っ白な心に色を付けるなら
何色の鉛筆が必要だろう

赤は 情熱
青は 冷静
緑は 安心
紫は 思慮
桃は 幸福


だけど小さな空白だけは
どんな色を付けようとしても
埋めら ....
堕ちてくる 堕ちてくる 後から
やむことなく
             銀色の雨



嘘の鏡が割れて飛び散っていく
細く砕けて堕ちていく

人間(ひと)の心に突き刺さり
人間(ひ ....
欲しかったのは
そんなことじゃなかったのに
必要だったのは
そんな言葉じゃなかったのに
どうしていつも
間違ってしまうのだろう


わかってほしかったのは
そんなことじゃなかったのに ....
nonyaさんの春仙さんおすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
降りしきる桜の下で- 春仙自由詩313-4-2
涙の行方- 春仙自由詩7*12-5-27
色鉛筆- 春仙自由詩6*12-5-6
銀色の雨- 春仙自由詩4*12-4-27
理由- 春仙自由詩4*12-4-24

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する