すべてのおすすめ
殺してしまえと
唐突に言う私の
死後の粒子が
太陽に戻る日がやってきた。
すでに月はない。
粒子であるから
小さな点ではあるが、宇宙は
振動する紐
であるらしいので
小さな紐とも言え ....
食べる 食べる 私は食べる
鬼か 悪魔か
私は今日もヒト狩りに向かい
心を いくつもの心を
捕らえてくる
汚れたテーブルの皿に
煮込まれた心が
盛られている
様々な心は
東から上 ....
まぶしさがいずこからかやってくる
湖面は揺れ
私は浮かび上がろうともせず
かといって沈み込むこともなく
散り散りとなった魚たちの肉片を
生臭い目で受け止める
巣の中で縮こまる小鳥のよ ....
失ってゆく
失ってゆく
毎秒毎時毎日 失ってゆく
だから食べる
おなかいっぱい食べたい
一生懸命話す
漏らさないよう聞く
でも満たされないから
恨みごとをいう
届かないのはあ ....
雲が割れた
眩しい
手をかざした
光が
真っ白い
ゆがんだ世界とうまくやっていくために
ひずんだ言葉に沈潜してゆく
絶望という名の回虫が腸の中で
成長している
季節はずれのハエが
安楽椅子で眠っている
年老いた神様の口元に
止まっている ....
朝露の滴る草むらに横たわり
私の身体はがらんどうなのに
脈を打っていた
温もりもわからず
コロンカラン コロンカラン
流した涙は
冷たい石のような音を立てて
深い井戸に落ちた
....
夕立/突然の豪雨と雷鳴が轟いた
それは子宮の中で聴いた母の心音のような気がした
時折、去来する淋しさは冥府からの呼び声に思え
無言で空を見上げると、大きな穴が開いていた
依りかかって生きて ....
朝焼けは随分きれいで
青紫のしじまに黙りこくり
そっとアクセルを踏み込む
見慣れた速度で
過ぎていく風景をやり過ごす
少し肌寒くなったようで
エアコンのスイッチを消した
仄かに燃えて ....
海月が波に流されて浜辺へ打ち寄せられた
今年も何かが終わってゆく
めぐりめぐる喪失の流れ
ぶよぶよとした透明な塊は
逢瀬と誕生の名残り
てのひらに白い貝殻をのせ
息吹の痕跡を確かめ ....
真っ白な空白を
何かしらで埋めていくのは
それはそれで楽しいが
少し勿体ない気もする
雪の日の最初の一歩のようなものだよね
と微笑む君のキャンバスに
僕が描いていいものか
少し悩 ....
今日も月が出ていない
夢の中で迷わないように
照らしてくれる
君がいない
ぼくの願いをいつも黙って聞いてくれる
無口な君だけど
そっとあの子に伝えてくれる
ほんとは気のいいやつな ....
この部屋の光の具合もあるだろうが 其の皮は重く
赤みは幾分黒ずんでいるように見受けられる
産毛のようなものが軸の窪みのあたりに白くうっすらと生えている
以上からしても 其の林檎は若々 ....
nonyaさんのwithinさんおすすめリスト
(13)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
プレーンな日々の秘法
-
within
自由詩
6*
12-2-11
Image(冬)連
-
within
自由詩
7*
12-1-30
氷雪の灯火
-
within
自由詩
12*
12-1-6
失ってゆく
-
within
自由詩
7*
11-3-30
瞬間
-
within
自由詩
4*
09-11-30
祈り
-
within
自由詩
7*
09-10-12
Eve
-
within
自由詩
19*
09-9-27
あいまいな秋の地平線
-
within
自由詩
11*
09-9-17
夜明け前に、走る
-
within
自由詩
12*
09-8-23
いつか子宮に還る日に
-
within
自由詩
24*
09-8-17
漂白
-
within
自由詩
8
09-7-24
今日も月が出ていない
-
within
自由詩
10*
09-7-9
真空林檎についての考察
-
within
自由詩
6*
09-6-30
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する