彼は待っている、
おおきな手と長い腕をひろげて、
彼は待っている。
彼はひとつの特権を持っている、
おおきな手と長い腕をひろげて、
彼は特権を行使する。
しかしその特権をどんなに行 ....
月の瞳に
海が映るのか
海の鏡に
月が潤むのか
旅立ちはいつだって
こんな夜の、ブルー
マストを背にした
ひとつひとつの心に
青はなにを
語りかけるのだろう
....
花屋の娘に恋をして 妻に花束を買って帰った
なにも言葉を 落とせそうにない口を ありがとうの唇で塞いだ
愛人が旅行へ行きたいと言い 出張を装って出かけた
「早く仕事が 終われば日帰り ....
思い出迷子な僕たちは
南へ南へ
潮騒の子守歌を聞きに
この道に沿って南へ
電車を乗り継いで
南へ
知らない所へ
波音が恋しくなって辿り着く
知らない浜辺に
打ち上げ花火の煙が
....
・2007-07-21
おうさまは裸だぼくも脱ぎましょう
生きている人のものだね神様も
俺の血でいい子を産めよ蚊のばばあ
脱獄のあとでこっそり寝に帰る
行間にアンゴルモア ....
アスファルトの道を歩いていたら
急に波打ってしまったので
なんだろうと首をかしげていたら
そういえばこのところの猛暑で
線路が歪んでしまったことを
思い出していた
ミニィは
アス ....
俵万智
口説くつもりで
{ルビ三十一=みそひと}の
詩をしたためて
いったりきたり
感情には雑音が乗る
試験中の静けさに
胃が重たくなり
口中が乾いて
窓の風音と
斜め向かいの机の
名前が思い出せない
級友のシャーペンが
刻む音が気になり
目の前の紙には
集中 ....
消えるまで見てあげたこと無いね虹
泣いてるとこれでもか的日本晴れ
茶柱が人相を見て思案する
穏やかなニュースが部屋中に流れる
?英雄さんが殺害されました?
悪くない話しだ
英雄がいらなくなった訳だから
いざと言う時
頼りになるのは英雄よりもお隣さん
仲良くしとかなくち ....
仕事を終えた私はふと思い出したように
あの日の帰り道を歩いていた
道はひとまわり広くなっていた
かどのタバコ屋はコンビニになっていた
美味しかったとんかつ屋は店を閉めており
人が住んでいる気 ....
私は元来
無口な男でありまして
うっかり、思慮深く思われがちですが
それは、本心を秘めている
というより、むしろ
現すタイミングを計れない
どうにも不器用な人間なのです
何か言わ ....
足元を どこまでも 横たわっていく 蛇の体を 持ち上げて 手繰り寄せた 無限に連なる 大小の起伏を 奇跡的に 全部越えて 長い長い 胴体の長さに 終わりを告げる 小さな頭部が やがて見えてくる
・cigar(葉巻)とsugar(砂糖)
あ、
煙草をやめようかな
と思った
手を伸ばしたとき
箱の中に一本しか残っていなくて
でも寒くて
買いにゆくのが面倒だったから
五分間
....
今日の空はぬかるむ
沈むように空に立って
私は天空へ
憤りを捨てに行く
青いワンピース姿で
にわか雨のようにぼくの前を通っていったね
真っ赤な傘が半びらきのまま
コンビニの入り口に残されていた
ぼくの瞳は行き場を失い
タンポポの綿毛のように
空中をさまよってい ....
何も言えず、
何も訊けず、
うるさい うるさいと耳を塞ぎ、
こうして私は朽ちていくのだろう。
踏み出すのが怖かった。
真っ逆さまに 墜ちてしまいそうで。
亜樹さんのおすすめリスト
(47)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
おおきな手と長い腕
-
佐々宝砂
自由詩
3*
07-9-2
「フロンティア・ブルー」
-
Rin K
自由詩
29*
07-9-1
素晴らしき哉_人生
-
北大路京 ...
自由詩
11*
07-9-1
創書日和「砂」
-
虹村 凌
自由詩
4*
07-8-26
雑句(2007-07-21〜2007-08-11)
-
若原光彦
川柳
8
07-8-24
波打っている
-
小原あき
自由詩
20*
07-8-21
女流歌人に恋をして
-
北大路京 ...
短歌
5*
07-8-9
濾波
-
ねなぎ
自由詩
1
07-7-13
こっそり川柳
-
しみまん
川柳
7*
07-7-7
ヒーローに殺害本能
-
酸素の枷
自由詩
4*
07-6-12
あの日の帰り道
-
小川 葉
自由詩
5
07-5-27
太宰ヒラメ
-
佐野権太
自由詩
41*
07-4-20
幕
-
砧 和日
自由詩
4
07-4-7
似ているもの
-
吉田ぐん ...
自由詩
12
06-12-25
空に立つ
-
半知半能
携帯写真+ ...
10
06-7-19
ふくらはぎにアザのある彼女
-
セイミー
自由詩
2
06-5-17
蝉時雨
-
むくげ
携帯写真+ ...
3
05-8-22
1
2