すべてのおすすめ
緑線の汀 ふわりと蒸し
温い風に身を委ね
寒空の下に立ち尽くす人 想う
悠久の時よ 軽々と瑞流れ
いつの間にやら 既にいつかも忘れ
霞ませながらに 塗り潰して行くのか
「ああ 流さ ....
寒波が襲来
「それは 陽子と電子が告げた」
風花を焚く 冬の冷香
月夜だけがそこに在る
俯きながら 雄弁は実らず
雪に 傘をさす
「泣き顔が とても簡単に思い浮かぶから」
そ ....
鮮やかに降り積もる 霰は霞み 日より煌めく
知らぬ記憶にあり それでも待ち続けるもの 春風
あまりにも温かく 色鮮やかで
「妬ましき」
寒さに拱いて 氷に委ねる 身は剥離する
その景 ....
「いろでもいい あやでもいい」
凍った花弁に 想いを寄せて
人肌が恋しくなる程の 凍てつく夜
「ああ、もうこの夜は寒いなあ」
夜空は澄んだ 点が黒に細々と浮かんでるだけ
波打 ....
ダンスフロアで 泣きながら蹲る(うずくまる)
猫達が 何食わぬ顔で ただじっと見ている
はんなりと澄ました顔が 思い浮かんだ
「好きな人」に貴女は 何時の間になっていた
「もっと、殺伐 ....
「見えているかい 聞こえているかい」
「月が 満ち 欠けてゆく」
「駆け足で 本当に 駆け足で」
「君は それは不幸であるとしている」
「だが それらは僕らが望んでのことである」
「今はもう ....
月が泳いでる川 穏やかに 綺麗だ
何か 懐かしい 音色が聞こえた
居なかった 昔に 思いを馳せてみた
あぁ 気持ちいいな
「静かに」
感覚 鈍ってるんじゃないの ....
消せない過去だから 寧ろ愛してやろうと思ったんだ
何時だって 唐突に思いだして 身を焦がすから
本当は忘れたいんだ 無くしたい
それが 出来ればナァ!
得意だと思っていた事 意とも簡単に ....
ぼうっと 暑かった
体温を測ったら 丁度 37度5分だった
暑く感じる体とは 裏腹に
心は 凍てついて 寒かった
「そんな 純真無垢なことを 言ってみよう」
....
細かく斑にして 千切れ千切れに
ひとつ ひとつ 思い出しては 消してゆく
それでも (分かっているのだけれども!) 忘れられない
枯れても なお
愛されて 愛している
....
空蝉の羽化
濡れた真白の色無き翅
薄く育つ 渇き 鋭く澄めば
「もう総ては 君のものさ」
誰が為に生まれ 誰が為に渡す輪廻か
背後で延々と燃えている 日輪に
....
一ノ妙
その命の長さ 七つの月
おぎゃおぎゃと 君はどんな声で泣いたかしら
「ねぇ 見て 手を握りかえしてくれるの」
ちぃさなちぃさなお手手 小指をすこしだけ掴むの
....
1 2