すべてのおすすめ
ゆめかうつつか
天気予報とうらはらに
どこまでも
はるかにひろがる
青天井
卒寿となった いま
大脳皮質を 横ぎるフェアリーは
そうだ・・・それは
いつか 訪れる「死」の陰影だ
青い春 赤い夏 白い秋 を経た後
黒 ....
けさも 軍手をはめて
P・C のキーを叩いている
骨・皮・筋(すじ)衛門
卒寿になって
初めて知った
暮しのなかの「偶然」も
....
広場の木立ちが さけんでいる
黒い北風の渦まくなかには
行くなゆくな と
両手を振って
だが・・・・ ....
「師走」というと
通り一遍の味けは凡庸だが
「年積月」などと言い換えると
陰陽五行説を想起して
なんとなく 芳香が
五臓六腑から湧きあがってくる
かくして・・・・
老眼を ....
いつのまにか
お盆も お正月もなくなって
在り難い
卒寿にたどりついた
アデノイドのおひとりさま
隙間風が
....
東海は 知多半島の 里山に
野の鳥かげがうすれるなか
昼夜の区別もとぼしくなって
背の伸びきった「時」はただよい
間の伸びきった「空」が拡がっている
....
なぎさでさわぐ波濤のように
名前まけする 小公園の
こだちがざわめく 晩秋 に
卒寿となった おひとりさまは
もっぱら せまりくる
おのが身の陰影(かげ)に追われる
甲高い鳥のさえずりと
....
庭木のこずえが
暮れ六つどきの
かわいた秋風にゆれている
しのびよる冷気と
弱気なひかりにさえ おどされる
卒寿のお ....
きまじめなエアコンの
息づかいがただよう居間の大窓から
貧弱な裏庭の一角をみる
猛暑に耐えている一本のむくげ
ものさびしげだが
願いごとひと ....
もはやそこに音楽はなく
遠雷だけが
Erosの扇をひろげていた
regretの沼にむかって
日常の仮面が剥ぎ取られるとき
根源的 ....
アベニューにみどりのかげが溢れだし
タンポポも路肩で微笑みはじめた
というのに
精の分身に水晶の輝きが見られない
神の化身に清流のせせらぎも
....
いま まさに透きとおった
四次元の祝祭は
はつはると名づけられて
広場で駆け回るあどけないこどもたちのうえに
燦々ともたらされる
一方 老残は
プロムナードで縮んだかげをみながらの散策 ....