すべてのおすすめ
1)

やわらかな

あなたの

てのひらに

ふれる




2)
shizuku

shukusai

shi

sha

s

; ....
32時に電報が届く
引き摺った着物の裾を
捕まえようとする猫がいる


幾らかのカットインを経て
緩やかに溶暗している背骨
花柄のシーツは血に汚れ
さよならの挨拶は砂に埋もれ

 ....
目を閉じることと口を噤むことは似ている。
眠りに就くことと死ぬことは似ている。
さようならを言いながら終わっていく。
世界について考えるときに眩暈を起こす。
沈黙する、



沈黙する ....
とても不確かで
とても不確かなものを


( ふたしかな )


思いは
はあ、と
息をはいて
その隙間に
入り込むのは
不確かな


( ふたしかな )

 ....
また行く。
今日は風が速いから、
飛ぶように雲が飛ぶ。

わたしときたら、
口を情けなく開けたままで、
首の疲れも忘れて。

    噫ーーーーーーーーーーーーーーー

などと発語 ....
どこを向くの、
きみの
目、
さよならの季節
を抱いて、
回転灯のうた
が、
ひびくあの森。


(東を見ながら
(きみが死にたいと言った
(あれはいつだったろうか
(夕日を ....
数学のプリントの裏に書き連ねるLoveとHateのアンサンブル


気付かないままに私はチャペルの写生の中に君の欠片を描き込む


図書館でニーチェを読む君15歳「かみさまなんていなくてい ....
かみさまはしんでしまった
わたしはいつものように学校に行く
あめは降らない

三年間生きたので許してください
かみさまはしんでしまったから

「あしゆび」から水が出てきて
わたしはみに ....
山中 烏流さんのさいらとさんおすすめリスト(8)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
i_follow_you.- さいらと自由詩308-2-9
残滓- さいらと自由詩307-10-21
溶暗- さいらと自由詩607-7-28
或るプロローグ- さいらと自由詩206-8-30
退屈- さいらと自由詩306-3-24
ひとりぼっちに- さいらと自由詩305-12-27
age_15- さいらと短歌705-11-22
かみさまはしんでしまった- さいらと自由詩405-10-6

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する