風のなかで風を探して
気が付けばもう
誰も居ない
原っぱでひとり
終わることのない
鬼ごっこをつづけていた
少年はいつしか
風によく似た季節に
連れ去られ
四月になれば
アネモネと ....
速度が燃えている
千切られた紙が空中に乗り
方位を失っているのだ
気紛れで開けた窓から、風
陽光だけが揺られず、ベランダに線を引っ掻く
じわりじわりと来た
それが春だった

爪先ひとつ ....
空たどる枝に
三つの時間が実る
土になれない枯葉が
芽を見つめる


まばたきのたびに 曇は増える
午後を横切るかけら におい
どこまでが空か 応えは返らず
ただ風が ....
寝てる間に熔けて口いっぱいに溢れた金属のようなチョコレートが嚥下しても嚥下してもしきれない
私の前に横たわる地獄とはそういった種類のものなのです
貴女は私の腹のなかを覗いたのか?クスコーできちんと ....
鳥が散っていく
春の風が吹くたびに
周囲の木から
ぽとりぽとりと
しずかに散っていく
その下で
人々は今日も
失うものを
探すことに忙しい
百年もすれば
鳥も人も
すべてが土に還 ....
ソメイヨシノ
はクローンです
と理科の池野先生が言った
そこの桜も
不忍池のも
ポトマック川のほとりのも
同じように咲きます

その花達は
実を成すためではなく
咲くために咲 ....
どの経を択ぶも花野
そう呟いて少女が
コスモスの群れに混じる
大げさに手をふる姿に見覚えがある
一八歳の唇の硬さも
一輪を手折って
握りしめた形のまま風になって
彼方から押し寄せてくる
 ....
体温を感知できなくなった視力
塩気の多い体液が眼の根元
鼻の辺りに染みてくる
夕暮れに足を滑らせて
暮れないのなかへ

赤が穴に入ってくる
眼が鼻が口が耳が
塞がれていくことが
心地 ....
出口に中指を添え
Tシャツとジャージ 石鹸に座ってよろめく

壁を蹴ると滲む 気化した感情
昨日の雨は冷たかったが
雨上がりを見逃してしまった

窓を打つ音は
雨後雨と報じる
曇りガ ....
  青年が彷徨う場所はあのトンネルの中なのか
                     ド
   と煤を擦り磨けとあるいは慎みふかく ロ
   れ               石 ド
   擦 ....
蚤の足取りを辿る形骸化の生業
思考の傷口に沸いた蛆どもが正気を喰らう音が五月蝿い
漆喰の壁に浮かんだ雨漏りの名残が
やがての父母の死体に見えて身震いをする夜
時計の針の様に大人しく生き ....
夜を脱ぎ 夜を着
近づいてくる光を聴く
触れるようで触れずにいる
熱のかたちの指先を見る


道に雨があり
曲がり角で消えてゆく
緑のひとつ向こうの緑を
雨はふたたび歩い ....
         080325

黄緑色の話し声がする
黄色い声をたしなめるように
大きな顔した男の声がして
電車の中は静まりかえり
黙々とメールを読んだりする
帰り道の通せんぼは
 ....
わたしの自慰は時にとても静かで
他人の頬の弾力を確かめる為にある人差し指の
爪と肉の間に舌先を押し当てます


これでいいんだ
咲き戯れる桜の花を
四角い形に切り出した
小さな匣がそこにはあった
私以外の人にとっては

皆は思い思いに指を差し出し
匣の中に隠された
生糸の水に触れていた
私はそれを黙って見ていた ....
くすみ汚れたその翅の
美しさのないさざなみの様な紋様の
幻惑 潤みきった私の
目がかつて切望した婦人の姿 雀蛾よ

そうやってお前は拒んでいた その
冷え切った身から刻み付ける響きの
出 ....
  

お祝いに
山羊をつぶした
生まれたときはとても可愛い
しろだった

誰ともなく唄い始めたのは
誰かを忘れないためかもしれない
誰かを忘れるためかもしれない

とても可愛い ....
その色
スカンジナビアの薔薇より
もっと赤い
沈み込むように
夜な夜な世界の果てまで
私のつま先から髪の毛の先まで
何も残さず
燃やしつくす



夢の砂漠は
いつか辿り着くと ....
もぐらに会いたい 今すぐ会いたい
でもそれは叶わぬ夢 だってここは
マリアナ海溝の奥深く
地上の光が届かない 海の底

だけど会いたい もぐらに会いたい
これは私のわがまま 無理に決まって ....
濡れない雨の優しさよ

浸す事なく払えば落ちる その優しさよ
醜さすべて覆ってしまう その優しさよ
気狂う獣の怒りを眠らす その優しさよ
季節の黒を縁取ってゆく その優しさよ
白き光でとお ....
僕が少女のおさない乳房に吸い付くと
その白いあたたかみは、小さなうす紫の頂、口付けたところからメリメリと裂けました
滑らかな裂け目から待っていたようにこぼれあふれたのは
やわらかなビー玉のように ....
世界がひっくり返る時とは
まるで
小さな針の痛みのようです

ぼくはその朝
君をなくしてしまいました

日めくりカレンダーを
破るみたいに
あっけなく
君は失われてしまいました
 ....
もつ煮込み屋で
黒ホッピーと
さんまを食べる

このはらわたをねえ
日本酒で食べたらおいしいんだよね
それだったら、日本酒、たのめばいいじゃないですか
そうだねえ
そうなんだけどねえ
 ....
みかん畑の夢を
あなたもいつかきっと見るでしょう
深い緑に
橙色が星のようです
母なる木の枝に包まれて
静かに眠るみかんの実は
いつか生まれた場所を遠く離れ
めぐり逢った人に必ず ....
『癌と云う/漢字が書けるようになりました』/外科医に向かいて父が笑う


『お父さんの/腎臓を見たよ』と呟いて/遠くを見つめる母の背中


『治るよね?』/テレビを見つめて兄が聞く/誰 ....

魚は酸素を知らぬだろうか
暗い水辺に輪を描いて
あんなにも深く潜ってゆく


飼育係は放課後に
飼っていためだかを流してしまった
閉じ込められてるのが
可哀相だったって
 ....
夢を見て泣いていた
スリッパが重たくて
空を飛べない夢だった
食後、健康に良いからと
母親がみかんを一つ勧めてくれた
外に出ると
街にサーカスが来る日だったので
誰も淋しくなどなかった
 ....
老いた驢馬はゆくりゆくりと歩む
赤茶けた泥濘に蹄は重く
驢馬の道程に気紛れな心が曲線上に見える


{引用=黄昏時に直線は 物悲しいと私は思うのだ}
老いた犬が老いた驢馬に並び
二つの足 ....
ふゆのめだまはゆめみるめだま。
ふゆらふゆらと、
ふねこいで、
ゆめやゆめやと、
ゆめをみる。


つめたくなったら、
めをとじて、
まぶたのなかで、 ....
海辺に
   ギターを弾く男ひとり

音符は波に洗われて
貝になるかな
全部の音を閉じ込めて黙るよ


海辺に      を弾く男ひとり
    ギター 

「ギターのピック虹色 ....
しめじさんのおすすめリスト(46)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
アネモネ- Tsu-Yo自由詩608-4-3
潮騒- れつら自由詩7*08-4-2
ひとつ_ざわめき- 木立 悟自由詩408-4-2
君は信じないかも知れないが、僕はひとりでだってきちんと最期の ...- 因子自由詩3*08-4-1
喪失- Tsu-Yo自由詩308-4-1
さくら祭り- AB(な ...自由詩9*08-4-1
彼方へ- 宇宿一成自由詩608-4-1
1410- 木屋 亞 ...自由詩1*08-4-1
雨のち- 佐々木妖 ...自由詩13*08-3-26
青春_I- 井岡護自由詩1*08-3-26
- ホロウ・ ...自由詩1*08-3-25
へだたりにあらず- 木立 悟自由詩708-3-25
緑色- あおば自由詩3*08-3-25
自慰- 因子自由詩3*08-3-24
孤独- 井岡護自由詩1*08-3-24
雀蛾- 井岡護自由詩2*08-3-24
カニバリズム- AB(な ...自由詩508-3-23
君に見せたい赤い花- さき自由詩1008-3-23
もぐら- セガール ...自由詩208-3-23
濡れない雨- 井岡護自由詩1*08-3-23
乳房- 因子自由詩2*08-3-22
小さな針- 由志キョ ...自由詩108-3-20
さんま- 夏野雨自由詩57+*08-3-15
みかん畑の夢- 遊羽自由詩19*06-12-15
家族- 吉田ぐん ...短歌1606-12-14
飼育係、或いは荒廃- 吉田ぐん ...自由詩1506-12-14
みかん- たもつ自由詩1506-12-14
曲線と直線/ゆくりゆくりと、ふたり- 士狼(銀)自由詩9*06-12-13
「_ふゆめだま。_」- PULL.自由詩15*06-12-13
海辺のギター弾き- ふるる自由詩19*06-12-13

Home 次へ
1 2