すべてのおすすめ
ひとの明かりが照らす夜から
星の光を洗い出して
空を見る

冷たい空気に頬を浸して
昔覚えた星の名を
思い出そう と

{引用=ベテルギウス リデル
カストル ポルックス
シリウス ....
渡りゆく空がなくても
鳥かごのツバメは夏が行くほうを見る

草ひばりの声を聴きながら
日に当たる頬の熱さは
夏をしっかりと覚えているのだが
頭を垂れた稲の穂が首を振る

入道雲が突然泣 ....
水に溶かした
塩化ナトリウム その他の無機塩類
海水と同じ濃さにして
瑠璃スズメダイを泳がせた

枝珊瑚を探しているのか
きらきらと
行き来する 瑠璃色

本当は
君と同じ真っ青な ....
泳げる海が見つからないから
青い水彩で画用紙を染めた
小さな 赤い魚
たくさん描いても
ひとりはさみしい

泣いたら 海になって泡になって
青に溶けて消えてしまうの
赤い魚も 白いクラ ....
うつむいた君のまなざし
梅雨空の雲より重く
今日も紫

かなしいから
空は見ないの
あの深みに沈んでいけたら と願うけれど

かしこいから
夢は見ないの
重力に逆らっても必ず落ちて ....
くれない匂う 露を宿して
静かに座っている

庭の王が
蝶に語った

――そろそろだから 誰かに話をしたかった

二十日目の夢のことば

咲き定まり
咲き乱れ
さよなら と 無 ....
きらめく翅は昔のまま時を止めている
胸を針でつらぬかれて
整然と 並んでいる 蝶々

展げた翅は風に乗れない
標本箱の中で
宙に浮いたまま止まっている

壊れないようにからだの芯を避け ....
未有花さんの照留 セレンさんおすすめリスト(7)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
星の名- 照留 セ ...自由詩6*09-12-9
暑さの残る日に- 照留 セ ...自由詩5*09-9-4
人工海水- 照留 セ ...自由詩3*09-7-29
海の絵- 照留 セ ...自由詩5*09-7-4
紫君子蘭- 照留 セ ...自由詩209-7-2
赤色-牡丹- 照留 セ ...自由詩2*09-6-21
標本箱- 照留 セ ...自由詩309-6-17

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する