すべてのおすすめ
春に生まれた掌が
今 燃えている
血管に赤い血をめぐらせて
秋の沸点はとても低い
燃え尽きたあと
何もつかめないまま
地に落ちる たったひとつの
例外もなく
執着もなく
燃え ....
殺さないでください
いつかは
死ぬ運命だとしても
殺さないでください
ほら
私の息は
おもちゃのラッパを鳴らすことだって出来るのです
あなたが私に買ってくれたラッパです
これ ....
柔らかい つのは
とても臆病
誰かに触れるたび
驚いたように
身を縮める
もうこれ以上傷つけあいたくないのです
この世がそんなに怖いなら
堅い殻の中に
ずっと眠っていればい ....
朝
コップ一杯の水を飲む
夜の間に
水分が失われた細胞が
目覚めていくのを感じる
八月六日の朝
同じように水を飲む
最期の言葉は
ミズヲ クダサイ
この水は
私の水 ....
おひさまに干されたふとんは
懐かしい匂いがする
平屋建ての木造家屋
屋根より高く育ったヒマワリ
リュウノヒゲにふちどられた細い通路
赤いバラのアーチでは
テントウムシがアブラムシを食べ ....
子どもの頃
夏になると
庭に母がとうもろこしを植えた
毎日水やりをするのは
弟と私の仕事だった
「これ、なんていうとうもろこしか知ってる?」
「とうもろこしに名前なんてあるの、おねえち ....
圧縮されたファイル
記憶という
過ぎ去った時間
遠くで花火の音
安全地帯からは
それをみることは叶わない
蒸れた熱が
蜃気楼のように、ゆらぎ
ここではない何処かへ連れていく
....
夏を待つ間
透明な
ガラスのコップに
冷たい水を注ぐ
満ちていく
満たされていく
透明な入れ物に
透明の中身で
夏が来る頃
どこからともなく
水滴が現われて
コップの魂を ....
パンダの赤ちゃんが
亡くなったと
News速報で流れる
平和な日本
動物の赤ちゃんが死ぬのは
特に珍しいことでもないけれど
パンダは特別枠なので
みんながかわいそうと言う
わざ ....
雲をながめたり
雨をながめたり
次第におおいかぶさる
暗闇の手をながめたり
そのたびに
母に
「またぼんやりして」
と言われた
私は
実にぼんやりした子どもだったのだろう
....
雨の日に
西瓜をノックすると
入ってます、と声がする
ぽこん
西瓜まるごと持つと
かなりの重量感があるのに
成分はほとんどが水なんだってね
ふうん、そうなんだ
果物を食べると
....
ペポパンプさんのそらの珊瑚さんおすすめリスト
(11)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
楓
-
そらの珊 ...
自由詩
23*
12-11-9
殺さないでください
-
そらの珊 ...
自由詩
9
12-10-18
柔らかい_つの
-
そらの珊 ...
自由詩
16
12-10-16
誰かの水
-
そらの珊 ...
自由詩
14+
12-8-6
黄昏待ち
-
そらの珊 ...
自由詩
23
12-8-4
とうもろこしを茹でながら
-
そらの珊 ...
自由詩
19*
12-7-21
夏の鍵
-
そらの珊 ...
自由詩
15*
12-7-20
初蝉
-
そらの珊 ...
自由詩
23*
12-7-18
News
-
そらの珊 ...
自由詩
16*
12-7-14
ぼんやり
-
そらの珊 ...
自由詩
24*
12-6-26
雨の日に
-
そらの珊 ...
自由詩
17*
12-6-16
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する