すべてのおすすめ
その日も朝5時半に起床し、身支度を整えると6時の集合に備えた。
「……フフ、今日も楽しみだ」
軽くほくそ笑みつつ、ひとりごちる。
やがて時間を知らせるサイレンが鳴ると、官舎のグラウンドに悠 ....
「どうして、書いてある詩をわざわざ声に出して朗読するんだろう?」
詩の朗読、ポエトリーリーディングと言われるイベントに幾つか参加した後、当然のように湧いて
きた疑問がこれでした。
もち ....
言葉の羅列で詩はなりたっている。一つ一つの言葉が風景を産み出し様様な思いを皆がつづる。詩を書いてきて一つ思いついたことがあった。昔の人達はお経をよんで、心をしずめたり生き方を選択してきた。
....
詩のおっさんは夕暮れ帰り道を歩いていると後ろからちゃりんこで
追い抜いていく。そしてしばらく進んでから「追い抜いたらあかん
がな」とひとりつぶやくのだが再び戻ってくるほど律儀ではない。
....
来た!!
気づいたら、もう息が荒く詰まりそうな感じだった。幸運にもちょうどキリの良いところまで読み終えたので、ある詩集を閉じ、お気に入りのパスタ屋さんを出た。
以前お話したかもしれません。そうで ....
石川さんと古島さんのぶんしょうをよませていただいて、いったい いじめとは 日本的なものなのか かんがえた。 わたしが ひとつ おもったのは、苛めとは、集団と 個で、なされるなされているものだということ ....
全ての欲を絶ちたいと思った。
初めて思ったのはたぶん20歳の時。降り落ちる雨はなんて無欲なんだろうと思った。自然物に、欲を感じているものはない(当たり前だが)だから美しいのだと思う。
雨粒ひとつが ....
(詩と作者)
私が詩とつながることはいい。
私が詩とつながらなくてもいい。
私=詩でも、私≠詩でも。
また、
作者=詩でも、作者≠詩でも。
ただ、詩の「作品」を、作者本人に結びつけ ....
若く情熱があり頭の回転の早い人たちは、はやく自分が何者であるかを定義したがる
早く世界に出て自分の態度を説明しようとする
どれだけ自分が一人前であるのかを社会に認めてもらおうとしている
分かる、 ....
ムーアは泣かない子供でした。
ムーアは声のない子のように無口でした
ムーアは顔のない子のように無表情でした
ムーアは目のない子のように見つめていました
ムーアは手足のない子のように歩きまし ....
人間がいつか骨になって消えてなくなることを初めて知ったとき
小さな私は庭に飛び出して
道路でバトミントンをしていた母に向って
「人間はいつか死ぬと?死ぬと? 私も死ぬと?」
と、何度もた ....
什蔵さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(11)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
永遠なれ、我が同胞!
-
日雇いく ...
散文(批評 ...
3*
05-10-30
1)詩の朗読・初心者の覚え書きメモ/その1・・・上田假奈代さ ...
-
宮前のん
散文(批評 ...
10+*
05-10-28
詩は現代版のお経
-
炭本 樹 ...
散文(批評 ...
5+*
05-10-24
詩のおっさんのこと
-
Monk
散文(批評 ...
24
05-9-19
上手に読書とつきあおう
-
木葉 揺
散文(批評 ...
3*
05-9-16
散文_①_いじめ。_日本的なもの_
-
すぬかん ...
散文(批評 ...
3
05-9-8
無欲無情の戯れ言
-
アルビノ
散文(批評 ...
3
05-9-4
詩と作者と名前
-
つきのい ...
散文(批評 ...
14
05-8-11
若い人に捧ぐpoem
-
馬野ミキ
散文(批評 ...
45
05-2-23
大きな木になったムーア
-
つきのい ...
散文(批評 ...
8
05-1-13
ケンジヨ
-
つきのい ...
散文(批評 ...
7
03-12-26