すべてのおすすめ
口笛についての十箇条
という本を手に取る
森は今日も図書館だ
また迷い込んでしまう
薬研堀の夜景は夜飛ぶ鳥たち、の巣
漏れ出したようなかすかな星空よりも
営みの湿気をまとった森の夜光虫 ....
ベットソファ
枕元のくずかごに
ティッシュを捨ててしまったので
熱射病気味のわたしは
ひと晩中、このかおりの
林をさまよう夢の中でした
不器用に明るい下草を踏みしめると
やわらか ....
夜の長い季節がめぐって
今年もまた
潤んだ果実の薄皮が
あなたの細い指先ではじけて
枯色の穂の律動
その春のようなくちびるに
すべり込むのです
かわききった大地で
....
さきさんのたりぽん(大理 奔)さんおすすめリスト
(3)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
口笛についての
-
たりぽん ...
自由詩
5
10-9-2
ねむれたか_あさまで
-
たりぽん ...
自由詩
5
10-7-1
春の葡萄
-
たりぽん ...
自由詩
18*
06-9-23
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する