すべてのおすすめ
噴水のそばでは
アビリティーが無効になります
仕事の話はやめましょう
大声で電話しながら歩いている人
あなたの内側を掃除したい


 2004年11月23日制作の上記「噴水の話」から、昨 ....
ひかりの 牽引が
ここちよい 日だった
つむじ風が 花びらを
まとって 帰ってゆくのを
ひねもす ながめていた
ほとんど 売れないので
こまかく ちぎって
鳥たちに くれてやる
ごくまれに 心に
翼をもつひとが 買いにくる
きみの半身を 盗みだして
逃げる途中 このさきの
春の右肩あがりで
ころんだ 拍子に
結ばれたんだったね
荒野で おとこが
口笛 吹いている
うしなうものさえ
ないもない と
知ってしまった 旋律を
せかいを 吸いつくそうと
夏の日を 謳歌した
わたしが いっぴき
百科事典の ページのあいだで
つぶれて 死んでいた
もしも喜びが 木に咲くなら
摘んで花束にすると クリスティナは
かいているけど ぼくなら喜びが 実るまで待つ
そしてそれが 葡萄の房のようなものなら
ひとつぶずつ みんなとわけあう
めざめるには あまりにながく
ねむっている おとこの
みみもとで しんみりと
おんなが うたっている
うしなわれた ことばで
せかいの おわりに
きみとだけは いっしょに
いたくないと いわれたら
がんばって
せかいを すくう
ぼくらは たがいに
記号に すぎないと
了解しあった あの場所で
待っています なんどでも
そこから はじめましょう
まいばん うすく
あやまちの 傷あとを
みがいては
紙の舟に のせて
ながし つづける


関連作品→http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=9063 ....
毎年、盆と正月の休みに、妻は子どもたちを連れて新潟の実家へ遊びに行く。その日から私は自炊をはじ
める。結婚以来の習慣である。それにはいくつかの理由があるが、もっとも大きな要因は私の特性を、妻
がよ ....
ほし が でている
こんや は ここで
たおれよう なんの
みかえり も なく
ゆめだけ を みて  
いい匂いの おねーさん
風にゆれる 若木のような
ほほえみを ふりこぼして
うつろいよりも はやく
少年を 朱に染める 
どこにでも
だれにでも
あるのに
ぼくにだけ ないことの
ほこらかさ
ひざまずけば 祈りの
耳のたかさで やぶれた
約束を ささやきながら
ひらくから とこしえに
きみを わすれない 
おとこの乳首はさみしい ふたつの
わすれられた 夢のあわいに
ひらかれる とおい戦線
それを おんなの指が
不思議そうに つまむ
遠くばかり みていると
いまを みうしなってしまうけど
遠くをみてないと じぶんを
うしなってしまうから
いつでも星を さがしているんだ
苦悩のあたらしさを
うしなって 道がおわる
そこに はこんできた自分を
泣きながら捨てると
また道が はじまる
こわれた たましいの
かけらが 寄り合って
ぼんやり ひとの
かたちを つくっている
影がないので それとわかる
誓いの しるしは
むすばれた
手でなく たがいを
うちつらぬいた
星のきずあと
ふるいうたを うたってよ
みどりもえる ことばを
きかせてよ せかいの
くちびるが いちばん
やわらかだったときの
風に とばされてきた
ことばが ひとかけら
髪の毛に ひっかかっていた
手にとると 雪のようにとけて
わすれていた人を 思いだした
ちからのかぎり
なやんで ないて
さけんで たたかい
やぶれさった すがたのまま
なつがおわるまで たっている
荒野では道がわかりません
ヒースの丘にのぼっても
海はみえません けれど
匂いたつ まぼろしをたどって
かならず行きます きみの家に
LEOさんのみつべえさんおすすめリスト(25)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
●そろもん(あとがき)- みつべえ散文(批評 ...4608-2-17
そろもん(公園のベンチの話)- みつべえ自由詩1007-4-6
そろもん(雲のパン屋さんの話)- みつべえ自由詩1107-3-22
そろもん(馴れ初めの話)- みつべえ自由詩607-3-19
そろもん(ウエスタンの話)- みつべえ自由詩807-3-13
そろもん(いい天気なので本の虫干しをしたときの話)- みつべえ自由詩1507-2-27
そろもん(閨秀詩人の話)- みつべえ自由詩707-2-25
そろもん(ワンシーンの話)- みつべえ自由詩807-2-18
そろもん(ヒロイズムの話)- みつべえ自由詩1807-2-17
そろもん(スタートポイントの話)- みつべえ自由詩1007-2-4
そろもん(また供養の話)- みつべえ自由詩507-1-20
そろもん(家庭の事情の話)- みつべえ自由詩707-1-4
そろもん(旅人の話)- みつべえ自由詩1206-12-14
そろもん(あこがれの話)- みつべえ自由詩406-10-10
そろもん(天邪鬼の話)- みつべえ自由詩406-8-30
そろもん(傷痕の話)- みつべえ自由詩506-8-28
そろもん(哺乳類の話)- みつべえ自由詩1506-5-16
そろもん(視力検査の話)- みつべえ自由詩1006-5-13
そろもん(歴程の話)- みつべえ自由詩1006-4-21
そろもん(常夜灯の話)- みつべえ自由詩1106-4-19
そろもん(盟約の話)- みつべえ自由詩606-4-15
そろもん(懐メロの話)- みつべえ自由詩806-3-3
そろもん(懐旧の話)- みつべえ自由詩406-1-23
そろもん(向日葵の話)- みつべえ自由詩1205-8-29
そろもん(途上の話)- みつべえ自由詩905-8-24

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する