このアパートに住み着いている猫の話では
世界はすでに終わってしまったらしい
猫は目を細めて悲しそうにしているが
世界がいつ始まったのかまでは教えてくれなかった

仕方がないさ、と猫は言う
 ....
まどろみながら見る夢は
いつもモノクロだけれど
秋に見る夢は
どこか赤く
風を感じるたびに
黄色が揺れ
白くなってゆく

何を見ているのか
理解の外に消えるけれど
ほのかな色が
 ....
                      ■■■■
ああ またいないんだ            ■■■■
抱きしめても                ■■■■
抱き返してくれない        ....
あ、いたい、
歯が痛い、
急いで、歯医者に行かなくちゃなんだけど、
でも、そんなことより君に会いたい。

今日、今すぐ君に会わなかったら、
僕の気持ちは伝えられない。

君のこと好きな ....
いちばんふしあわせで
かなしい場所を知っているかい
それは穢れも痛みもない
世界だよとあなた
岩清水のようにうつくしく笑った


透明の
ほかには
なにもない世界
てりつく光が
 ....
おおうものが
なくなってしまえば、
ぜんしんで
ないていることをきがつかれてしまうから

ファンデーションでかおをおおい
つめにはきんいろのマニュキアをのせ
からだをコルセットでかため
 ....
濡れた月は、
この上ない美味である。
薄く雲のかかった、
十六夜月の、
あの豊穣さといったら、
想い出しただけで、
灰色の大脳が蕩けてしまう。

満月の ....
痛いとかかゆいとか
間抜けな人は嘘でもいいやと
マルをつけた
早く治るといいね

ピンクが好きだと言ったのね
そんなのもう
鳴り響かない
ずっと弾いてないから
静電気を放った
早く ....
しん君は眼が悪い。

だから僕はしん君のお母さんに
人形劇を見るときは最前列まで連れて行ってください
と言われた。


しん君は机をバンバンするのが好き。

でも先生方はしん君のそれ ....
うやむやに熔けてしまっていませんか
その夕暮れに

指揮棒に従うことで
いくつの雑音を聞かずに済みましたか


なつかしい歌たちに包まれたい日があります
拒みたい日もあります

 ....
あのハチドリの夏を思い出してみる。
誰もいないブランコ。
懐かしいプールのにおい。
今にも切れそうなゴムとぜんまい。
偽造された空を
どこまでも飛んでいった
僕のハチドリ。

君は ....
ファーストペンギンは
勇気があるから真っ先に
海に飛び込むんじゃないよ
後ろから迫ってくる
他のペンギンたちに押し出されて
ぽちゃん
こんな感じ

そう教えて
プールに飛び込んだ君を ....
視界にうつる世界とは、現実なのか、と思う時がある。
今、見ている世界は、本物なのだろうか。腕をつねる痛みとは、現実なのだろうか。
となると現実とは何なのだろうか。

確かに、今現在楽しむべき環 ....
?.

ああ
オルテンシアがほんと楽しそうだ

あんなの日本語だとね、てんこ盛りって言うんだよ。
ひひ、てんこ盛りだって、おかしいね。
まあ、要するに、昨日の俺たちのパスタだ。あれが ....
さざなみが月を潤ませて
消してゆく二人の名前
ゆうなぎは心の糸まで
もつらせて切ってゆくのか

灯台も暮れ馴ずめば影にまみれ
境をなくす浜辺と海

こわれた砂の城に波が
さよならを塗 ....
ちょっとポイント制について言わしてくれ。

気を緩めると、ついつい説明的になりすぎるので、あくまでアグレッシブに行こう。

えっと、ポイント制に不満を持って退会したり、問題を提起したりする人が ....
{ルビ故郷=ふるさと}に近づく列車
向かいに座った女性は
首のすわりかけた赤子を
前向きに抱えていた

一瞬、驚いたあと
すぐにうつむく仕草は
内腿の{ルビ痣=あざ}を
男子生徒にから ....
 アンソニーは彼の娘が物心つくまえに亡くなってしまった。奥さんのエリザベトさんは、悲嘆に暮れながらも、娘の前では気丈に振る舞っていた。
 ぼくは、酒場「ウ・カリハ」で紹興酒を呑みながら、エリザベトさ ....
  
文部省(ぼくらの頃は)が認めた国語の教科書に「こころ」がのってて、それから「人間失格」もありましたね。どちらも素晴らしい(後に全編読んで面白かった)けど、何を学べば良かったのかな? 国 ....
何もない景色があった
見たこともないものを、憶えているのは
緩やかに消えていく光のせいでしょうか

眠れない、夜ならば
明日の仕業にしてしまおう
結局、かたちばかりが残った
匂いが泡立つ ....
1.

おいはぎ
にあった
とても優しく
一枚一枚
はがされた
何も無くなった僕は
もう自由だ


2.

お前はゆたんぽだなぁ
君は本当にゆたんぽだね
あなたはだからゆ ....
薄い赤は
赤でありながら
その美しさのため
もうひとつ名前をもらった

赤に白をたっぷり混ぜて
桜色

少しの春と
たっぷりの青空を混ぜて
桜色
あなたの乗った列車はもう
あの橋をわたったかしら
なんて
思っている初夏

頬づえ、外の方から
ものを運ぶ人の声が聞こえる
誰も出ない電話が鳴り続けている
私は少し汗ばんでいる ....
とある 老人施設にて

歯が無くなり
噛む力が無くなり 
食べる気力が無くなり
お粥や細かく刻んだおかず(超刻みと呼ばれています)しか
召し上がれなくなった お年寄りのご家族から

「 ....
「つまんね人生だったな。」

天使が僕に吐き捨てた。
死ぬのはもちろん初めてだ。
しかし、死んだばかりの人間にはもっと他にかけるべき言葉があるはずだ、と思った。

「えっとさ、死にたてのひ ....
呑んだくれた父が
血まみれになって帰宅したことがある
前歯が三本折れていて
目の周りは真っ黒だった
何がおきたか怖くて聞けなかったが
父は喧嘩をするような人間ではなかった

呑んだくれた ....
我が子の繊細な横顔の
そのとりわけゆるやかな{ルビ頤=おとがい}に触れたくて
私は
そっと静かに手を伸ばす
触れたい
触れたくない
その繊細な構造を知りたいのに
やさしい{ルビ頤=おとが ....
やった!


ようやく私は解放された!

罪悪感から、責任感から、喪失感から!

あの手紙から!あの時から!あの娘から!

もう誰も、私のせいで泣く事はないし、私の為に泣いてはくれな ....
  からだはどこにあるの?
  ママのドレッサーの引き出しに
  からだはどこにあるの?
  パパの車のトランクに

  からだはどこにあるの?
  やさしい彼のギターケースに
  から ....
家屋は言葉のように
優しく朽ち果てていた
時間があればそこかしこで
両親は笑顔を絶やさなかった
幸せな玄関ホール
その壁には今でも
兄と私の指紋が残されていて
静かに機械の匂いが ....
アルビノさんのおすすめリスト(156)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ブルードロップ- 青山スイ自由詩3006-10-25
秋に見る夢は- ぽえむ君自由詩8*06-10-24
人間不感症- 木賊ゾク自由詩8*06-8-2
アイタイ・ポルカ- 武富諒太自由詩2*06-8-2
笹舟- 明日殻笑 ...自由詩12*06-8-2
それはただの- ユメアト自由詩3*06-8-2
「_ひとくちの月。ふたくちの夜。_」- PULL.自由詩21*06-7-30
早く治るといいね- アサリナ自由詩10*06-7-30
しん君と僕。- 仲本いす ...自由詩4*06-7-28
メイプル・ハープ- 千波 一 ...自由詩24+*06-7-28
僕のハチドリ- 昏(ヤッ ...自由詩3*06-7-27
ファーストペンギン- アイバ  ...自由詩18*06-7-27
誰かぁ教えてよぉ〜- 奥津 強散文(批評 ...2*06-7-25
あ、じ、さ、い。- 水在らあ ...自由詩67+*06-7-5
ブラックサンド・ビーチ- Rin K自由詩34+*06-7-5
ちょっとポイント制について言わしてくれ- 美味散文(批評 ...9*06-6-2
白い紙ふうせん- 佐野権太自由詩18*06-5-18
アンソニーの忘れもの- 竜一郎散文(批評 ...3*06-5-17
その先生のことは案外、嫌いじゃなかった- AB(な ...散文(批評 ...11+*06-4-20
喪失の後先に- 霜天自由詩906-4-2
戯れ言4- 美味自由詩3*06-4-2
- 小太郎自由詩306-4-1
初夏- たもつ自由詩706-3-29
そこにひとが_生きていたのだ_(老人施設にて)- 第2の地 ...散文(批評 ...406-3-27
お生れなさい- ヤギ散文(批評 ...15*06-3-5
海に出るつもりじゃなかった- 佐々宝砂自由詩17*06-1-13
温度- 日和自由詩10*06-1-13
あの日あの時あの娘- Cl自由詩3*05-12-28
からだはどこにあるの?- むらさき自由詩3*05-12-1
優しい機械- たもつ自由詩3105-11-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6