すべてのおすすめ
鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし 鷹女
付句 ぐべしぐべしとべきべきすべき
三句 憑依する 個性の強き 鷹女かな
四句 乖離激しく虚(きょ)しいと鳴いた
五句 こっち見て ないたカラスが も ....
2011年9月
ティムバートンファンが言うには「マーズアタック!」!お祝います「逃げないで。我々は友達。」
1
貴方は何でも知っているような
気持ちになって明日を迎える
僕には貴方が分からないから
一生懸命、観察している
すべて心開きたいさ、そりゃ
何事も気にせずに歩いてみたいさ
Bo ....
語録の重み
分析が、結局のところ我田引水になっていないかと
かなり長い間、心配していただけなのです。
〉分かっているよ。
〉偶然だよね?気にしなくていいよ。
最初に結果(ゴール) ....
1
愉快に踊った後のことです
笑顔を君は紅潮させて
荒い息遣い胸に吸い込み
夢まで見たという
舞踏会を君は
#さあ踊ろう
夢で中のように
軽やかなワルツにのって
2
互いの ....
それでも女房は聴いてくれないから
ほとんど話さないけど
奇跡は其処彼処にあるんだよね
「宗教の話かい?」
憶測でもって勘ぐるなよ、ど素人さん達が(笑)、
奇跡の話だよ
奇跡は其処彼 ....
日が昇りつめたら
どうするのかな
三つ星オリオン消えかかる、今
車でここまで来たけれど
大切な相談したいと君は
総てを消して(リセット)
はじめたいと
言葉少なくボソボソ ....
彼の泉のアイロン
君が水飲むとき
童、目伏せて笑うでしょ
「どうしたの」と尋ねるのは
散文すぎると答えるだけさ
君がいない
ただ、それだけなのに
世界が変わって
気がついた ....
特別今夜は
楽しい想い出にと
広げたテーブルクロスを
断ち切るように
冷たい電話
「好きなこ、できた」と
「ゴマかすのは嫌だ」と
正直な声の響くスマホを置く
あああ、この手から ....
私が詩を嫌いな理由
私は詩が嫌いだ
内的理由はさんざん書いた
外的理由は万能だから
原発推進派の吉本隆明氏が明確に詩のベクトルを
表向き芸術に向けたのは
学生紛争で利用されたと理解 ....
短文はむずい。
一歩間違うとくどくなるし、
上手く流すと受け狙いだし、
短文も書く必要ないと言えば、
それまでだし。
LINEとか恋文とかとも違うし、
エッセイほど長くないし、 ....
ペペロさんの足立らどみさんおすすめリスト
(11)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
勝手にひとり半歌仙/表六句
-
足立らど ...
伝統定型各 ...
1
19-3-9
_
-
足立らど ...
自由詩
2
19-3-9
Boys_be_ambitious_!
-
足立らど ...
自由詩
4*
19-2-9
●__詩学_/語録の重み__●
-
足立らど ...
自由詩
3*
19-2-3
●初めての舞踏会●
-
足立らど ...
自由詩
1
19-1-27
●詩学/奇跡●改
-
足立らど ...
自由詩
4*
19-1-26
ハイウェイを見下ろせる丘に車を停めて
-
足立らど ...
自由詩
3
19-1-26
彼の泉のアイロン
-
足立らど ...
自由詩
4*
19-1-23
●お料理教師の失恋●
-
足立らど ...
自由詩
1
19-1-20
私が詩を嫌いな理由
-
足立らど ...
自由詩
1
19-1-19
●_そこらへんのもので適当にこしらえてみて、短文書人とは何か ...
-
足立らど ...
自由詩
1
19-1-12
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する