すべてのおすすめ
無になりたくて参禅したんですが
無になれますでしょうか

無理です
生きているかぎりは

しかし

とらわれないことはできます

一部を全部と思い込むから
とらわれるのです

 ....
急に暑くなってきた
今部屋の温度は33度ある
夕方なのにこの温度だ
昨夜は暑くて寝苦しかった
たまらず今日はクーラーを買いに走った
こんな日は冷たいビールを
きゅっとやれたらなあ!
主治 ....
今日も
生きている
生きている
僕もあの人この人も
僕の知らない多くの人たちも
生きている
生きている
何かをを思い
何かを考え
生きている
生きている
ほんとによく生きている
 ....
愛は見えないもの
見えないから
ふと不安になる
見えないから
騙される
欲望は見えるが
愛は見えない
必要は見えるが
愛は見えない
憎しみは見えるが
愛は見えない
愛は見えないが ....
僕は
スイカのような心を
持ちたい
包丁でぱっと割ったときに
みずみずしい赤い果肉が
ぎっしり詰まっているような
心を持ちたい
学校は
理想は教えるが
現実は教えないから
社会に出た時に
混乱する
真面目な子ほど
混乱する
世の中も
人の心も
僕の頭で考えられるほど
単純なものではない
ついわかったつもりになるから
いけない
「対話と圧力」じゃなくて
「金」でしょう
多くの血を流すよりは
金がいいでしょう
心は
ころころ変わる
死にたいと思ったり
死にたくないと思ったり
天気のように
ころころ変わる
アイスクリーム

一本あるだけで

日々の暮らしが変わってくる
今年も田植えの時期が来た
田んぼには
稲の赤ちゃんが
いっぱい生まれている
すくすく育ってくれよと
蛙たちも一生懸命に
応援している
僕の田舎の店は
どちらがお客様か
わからない店がある
入店しても
主人はブスッとしている
物を買っても
「ありがとう」とも言わない
かえって客の方が
「どうもー」
なんて言って帰った ....
ゴールは近い

ゆっくり行こうよ
入退院繰り返して
長生きはなんのため
医学の進歩のため
製薬会社の発展のため

入退院繰り返して
長生きはなんのため
年金のため
子や孫のため

入退院繰り返して
長生きはなんの ....
愛とは
相手に
安心を
与えるものなり
入院すると
生きる目標が
はっきりしてくる
「退院」という二文字へ向けて
すべてが動き出す
入院病棟は
死と隣り合わせの生きる力が
みなぎっている
ボケた!という
自覚のあるうちは
まだだいじょうぶである
しかし
「ボケてない!」
と言うようになると
深刻になる
画面ばかり見て患者をよく診ない医者
決めつけるような言い方をする医者
やたらと薬を出す医者
患者の質問にきちんと答えない医者
患者の不安を煽る医者
「好きなことこそ
気をつけないといけない
やり過ぎるから」
と自分から口にしておきながら
本当には気づいていなかった
「深酒に冬場のマラソン」
この組み合わせが
心臓に一番良くなかった
 ....
入院を知らず
人生を語ることなかれ
入院は
もう一つの人生だ
生老病死のシャバだから
自分だけ
病気をしないというわけにはいかない
○過疎の田舎でも
病院だけは
みょうな活気がある

○バアチャンジイチャンたちは
薬はなんでもいくらでも
有り難がる
あの単純さが
うらやましい!

○バアチャン部屋からは
朝早 ....
僕は小心だから
体の異常がちょっとあると
気になるから
すぐに病院に行く
血圧が高い!
目が赤い!
顔色が悪い!
体が痒い!など
でも、いちいち気にしていたら
かえって病気になる
 ....
○入院したらよくわかる
生死は
本来表裏一体なりと
1日1日が
貴重な1日であったと
よくわかる

○初入院生活
もっといい詩が書けるよ
と友に励まされる

○入院すると
重い ....
先生もうそをつくのだ
親もうそをつくのだ
警察官もうそをつくのだ
裁判官もうそをつくのだ
政治家もうそをつくのだ
医者もうそをつくのだ
子どもたちよ
大人たちはみんな
少しずつうそをつ ....
1条うまいものばかり食っていると
  ろくなことない
2条飲み過ぎると
  ろくなことない
3条イライラしていると
  ろくなことない
4条自分のことばかり考えていると
  ろくなことな ....
僕は村上春樹がよくわからない
本がたくさん売れて話題になっているようだが
僕は村上春樹がよくわからない
世界中で評価されてノーベル賞候補と言われているが
僕は村上春樹がよくわからない
新作を ....
心臓が止まったら
僕は死んでしまう
心臓は寒い日も暑い日も
休まずに動いている
心臓に裏切られたら
僕は死んでしまう
一日に約10万回も休まずに動いている心臓が
筋肉でできているとは驚き ....
太った人は
太った人を見ると
安心する
反対に
痩せた人を見ると
不安になる
それで
「痩せたねえ!だいじょうぶ?」
と尋ねる
悪人とは
自分を善人だと
思っている人である

善人とは
自分を悪人だと
思っている人である
今日は
こんな冬日なら
一年中あってもいいや 
と思うほどの
ぽかぽか陽気だ
青空の下
布団をいっぱい干して
ホットコーヒーを飲みながら
幸せ気分を満喫している
星丘涙さんのzenyama太郎さんおすすめリスト(98)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- zenyama太 ...自由詩117-7-8
がまん- zenyama太 ...自由詩217-7-3
生きている- zenyama太 ...自由詩3*17-6-29
愛は- zenyama太 ...自由詩117-6-12
スイカのような心- zenyama太 ...自由詩117-6-10
6月病- zenyama太 ...自由詩117-6-5
単純- zenyama太 ...自由詩117-6-5
北朝鮮問題- zenyama太 ...自由詩117-6-3
- zenyama太 ...自由詩1*17-6-3
大好物- zenyama太 ...自由詩117-6-1
田植え- zenyama太 ...自由詩317-5-31
お客様は神様じゃない- zenyama太 ...自由詩3*17-5-27
終活- zenyama太 ...自由詩117-5-23
長生きはなんのため- zenyama太 ...自由詩117-5-20
愛とは- zenyama太 ...自由詩117-5-19
生きる目標- zenyama太 ...自由詩117-5-17
自覚- zenyama太 ...自由詩117-5-17
お薦めできない医者- zenyama太 ...自由詩117-5-17
僕の失敗- zenyama太 ...自由詩117-5-13
自分だけ- zenyama太 ...自由詩217-4-27
入院独り言集8- zenyama太 ...自由詩1*17-4-27
気にしない力- zenyama太 ...自由詩217-4-7
入院独り言集- zenyama太 ...自由詩3*17-3-31
うそ- zenyama太 ...自由詩2+*17-3-14
ろくなことない十ヶ条(自戒)- zenyama太 ...自由詩117-3-6
村上春樹- zenyama太 ...自由詩3*17-2-28
心臓- zenyama太 ...自由詩2*17-2-28
太った人- zenyama太 ...自由詩217-2-27
悪人・善人- zenyama太 ...自由詩117-2-15
ぽかぽか陽気- zenyama太 ...自由詩2*17-2-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する