すべてのおすすめ
汚れた衣服をいくつか籠に放り込んで、そうしてぼくたちはカラフルな影を選んで家路についた、どの日めくりにもあった日焼けの跡のことを、反射する屋根の眩しさ、室外機の低い振動、五月は水色のタイト .... どのような一日にも正しく夜が訪れること、真新しい傷にも沈黙の色が塗られていくこと、手続きを終えることなくありのままに申し送りをしていく、例えられた光、覚えたままの足取り、省略や .... おずおず手繰ろうとした楕円のような温みは、そのやわらかな縁取りをいたずらにみだしてしまう指先で、わずかにほころび、くずれ、わすれもののケチャップのようにてのひらのうえで台無しになってしまう ....
七さんのねことらさんおすすめリスト(3)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
水色のタイトルとまばらな座席- ねことら自由詩624-5-4
毎日に夜があること- ねことら自由詩424-4-6
haze- ねことら自由詩420-7-4

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する