すべてのおすすめ
所用でときおり武蔵野線の、中央線から離れていく方向の
ホームで僕は待っている

武蔵野線はむさし野と呼ばれる原野を駆け巡り
中央線は東京23区の中央を貫いていく
それら鉄のレールがレールと交 ....
川の両端だけよく繁る道で
吐く息はまだ白くないけれど
朝の光はもう低くて、眩しい
木々の間からちらちらちらちらしている

踏み固められた土の上で
どんぐりが無数に砕かれたのを目で追っている ....
小平市の住宅街でバリバリと音が鳴り
とつぜん、目の前の住宅が取り壊された
私は三か月前から仮の住まいを持つだけなので
家が壊されるこまかな事情は知らず
事情を知らないゆえ
その家は突然、取り ....
いやだいやだ、こわいなあ、こわいナァなどと
怪談ばなしのように唱えていた矢先に
とはいえ、季節は残暑で
玄関が雑然としていたのをきっかけに
勢いをつけて飛び越えてしまったがため
ついこの世界 ....
おはよう
昨日までやり残したことが
今日の地盤を揺らし
タスクリストの波となって押し寄せてくる
後手後手で考えたくはないから
見晴らしのいい
高台へゆこう
筋道が見えるといいね
対岸が ....
  速度についてのメモ

搭乗口はもう地上にある
顔で埋まる大きさの窓からは
厚い空気の層に
雲が積乱しているさまが見えた
上下には幾重にも
それぞれの居場所を定めた雲が
また層を成し ....
センチメンタル、じゃあね
煎じ詰めれば ジャーニー
あのコはなみだの海に
えがおの小舟を浮かべてく

one centimeter journey
痛 sentimental journe ....
媒体さんの高橋良幸さんおすすめリスト(7)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
鮨詰- 高橋良幸自由詩115-11-14
グロウ- 高橋良幸自由詩215-11-7
窓枠- 高橋良幸自由詩9*15-11-3
コール- 高橋良幸自由詩2+*15-10-26
高台へゆこう- 高橋良幸自由詩411-6-12
2010年8月31日- 高橋良幸自由詩2*10-9-1
センチメンタル・ジャーニー- 高橋良幸自由詩110-8-19

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する