すべてのおすすめ
狸小路のロシアン料理店 友人の家族と食事に来た

店の名は忘れた 目立たない小さなお店 

壁際を飾るように 多くのウォトカの壜が並んでいる

短い北国の夏を祝うがごとく まずは生Beer ....
朝の寝床で聞く ででぽっぽぅ
は 夏の息苦しさ
貝塚の丘のぽっぽどり
何を歌うか 
生の証を 風に乗せて
ぽー ぽー ででぽっぽぅ

鉄の扉 内には把手が無い
日曜の午後 鳩が鳴く
 ....
おほかたの宗教は死んだ

{ルビ歌人=うたびと}よ
{ルビ詠=うた}え
たからかに 
その美しき つぐなひを


聖よ

青き天幕の下に眠る
聖たちよ

その浄きこころに 憂 ....
すれ違う{ルビ漢=おとこ}達は皆奇妙な顔をしている

狂言回しが今にも踊りだしそうな
そんなお面が歩いている
本当の顔がない
自らつくり出した
虚飾の汁を塗りたくり塗りたくり

  色 ....
友よ
四十三年生きてきたことを
誰に誇れと君は告げてくれたのだ

郷愁の募る日には
ふるさとの山並に似た雲が現れて
街々のとよめきは
懐かしの潮騒に転じていくようだ

あれから
十 ....
来たれよ あかときの空のもとへ 
向かへよ 神のしもべの羊たち
長いねむりから醒めて東の空に太陽がひとつ
見えたとしたらそれは幸福の証だ

風のない朝だというのに樫の葉の薄緑が落とす
地表 ....
エピキュリアンの
幸福の吐息は甘美にきこえる
時には魅惑の声色で
「生の窮極は快楽」とほざく

魂の苦悩は
祈りによって救済されるべきか

つかの間の
陽光が薄れた後の翳りのように
 ....
不自由
それは俺の心がつくり出すものなのか
ここは監獄 この世のはたて
ここまできては自らどうこうなるものではない
身も心も囚人に徹していればいいのか
今を解決しようと思えば地獄だ

ひ ....
この払暁の紅は
「金色」という うたた心の信奉と錯誤
贋金という主に
デュロックやランドレース達の扈従

瓦礫の天地返しさながらに
血の眼して掻き分けて
渺茫とした廃墟の内の埋蔵プラチナ ....
或る日
食い残しのおおきな鰯の頭
かざすほほ骨のくぼみの半透明
陰影の向こう
梅雨空は陰鬱なしずくを飽かずに垂るる

不満なるかな 
不満なるかな

或る日
薩摩の黒豚逐電すと
 ....
霧笛さんのいわぼっけさんおすすめリスト(10)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
草原のズブロッカ- いわぼっ ...自由詩2*03-9-19
ででぽっぽぅのうた- いわぼっ ...自由詩3*03-9-15
聖(ひじり)- いわぼっ ...自由詩2*03-8-27
- いわぼっ ...自由詩1*03-8-3
ふるさとの声- いわぼっ ...自由詩3*03-7-17
あかときの空のもとへ- いわぼっ ...自由詩103-7-15
エピキュリアン- いわぼっ ...自由詩103-7-7
若い囚人の独白- いわぼっ ...自由詩203-7-6
金色信奉- いわぼっ ...自由詩1*03-7-5
或る日- いわぼっ ...自由詩2*03-6-14

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する