すべてのおすすめ
僕は、シンプルになりたかった。ひらがなになりたかった。
ひらがなになれたら、悩むことはないだろう。苦しむこともないだろう。
悩みはなやみに、苦しみはくるしみになって、隣の文字たちと混ざり合って ....
生まれて初めての今にいる。だから覚束ない足取りで、未来を望んだり過去を思い出したりして、今ってものを理解しようとしている。
今、昔の出来事を夢で見たよ。今、明日のために早く眠るよ。今、歩きすぎて足が ....
自然のなかで生まれる音色、揺れる景色に詩のはじまりをみる
動物たちの会話は詩の形をしていて、
詩人が居なくたって、世界には無数の詩が飛び交っていることに気付いた
陽の光を浴び、風に揺れる世界 ....
君がこの曲聴いたら喜ぶだろうな、と思いながら曲を聴く。君がいなかったときよりも聴いてて楽しい。音楽は共有される。私たちが日本語を言語として共有しているように、ふたりは音楽を共有する。
いつも通りの町を、いつもとは違う時間帯に散歩してみたら、夢みたいに、いつもとは違う現実みたいに見えて、何年かぶりに詩人になれたような気がした。
言葉は道具ではなく、海だ。
心は真実ではなく、愛だ。
言葉はどんどん過激になっていくけど、ことばは変わらないし、ひとはいつまでもひとのまま、楽しくやっている。
しょだまさしさんの水宮うみさんおすすめリスト
(6)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
平仮名
-
水宮うみ
自由詩
10*
17-9-1
見えない星
-
水宮うみ
自由詩
5*
17-2-27
詩のはじまり
-
水宮うみ
自由詩
3*
17-1-28
ふたりは音楽を共有する
-
水宮うみ
散文(批評 ...
2*
16-12-12
いつも通りの町
-
水宮うみ
自由詩
3*
16-10-7
変わらない
-
水宮うみ
自由詩
2*
16-9-8
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する