それが大事なら
少しの失敗だって堪えるもんだ
そんなことが重なれば
意外と脆くも混乱する
なんとか眠るのが
精一杯な夜もある
それすらできず
気持ちの溢れる ....
「楽しく」じゃわからない
どうすりゃ楽しいの?
土日にゆっくり 昼まで寝て
でもよくよく考えたら
起きた後に一緒にいてくれる人がいなきゃ。
二人の楽しさを知ったら
....
世の中のあらゆることには
だいたい先人がいる
だれかの善意が
だれかの悪意が
だれかの熱意が
いまのエネルギーのはじまりなのだ
だれかが遠心力を加え
だれかが ....
今日は死のう
ひたすらに
明日に強く生きるため
今日は死のう
おだやかに
明日に激しく生きるため
今日に自分を殺す力が
明日に自分を生かす力
未来へ向か ....
冷房もふてくされ
うちわも無く
手持ち無沙汰も手伝って
なんだか眠れぬ熱帯夜
なにかの答えが出るようで
なにが答えかわからずに
どこに立てばよいのやら
濃 ....
歌を唄って
盛り上がって 弾けて
時計を見ながらいろいろ計算して
あるいはメールで言い訳して
終電の線路は この個室から分岐している
みんな、帰るべき場所があるのだ
....
たぶんいろいろなことがうまくいかないだろう
それでも見捨てるわけにはいかなくて
なんとかネジを巻き直す
いろいろとうまくいかないことだらけだろう
うんともすんともいわなくて
....
さらさらと
石油にも似て黒々と
海まで続く夜の川
眺めていたら
魂まで流れゆくかも
きらきらと
私を誘う悪い川
しっとりと長い髪のよう
何故だか女 ....
一般的な人生を
テンサイ的に捉えたら
きっと興味を引くだろう
一般的な人生を
一般的に捉えても
テンサイ的に表せば
きっと興味を引くだろう
僕はそれすら出来な ....
迷うとは価値の差を見出せないことである
迷った時 左へ行くことに決めている人
迷った時 空を見上げる人
迷った時 怒る人
様々な行動をして 迷ったことから目をそらす
時に ....
はたらく お兄さんよ
わかいうち 修行さ
はたらく お兄さんよ
下っ端は 修行さ
上からみりゃ まだまだ
頼りないのさ
下からみりゃ なんでも
知っているのさ
はたらく ....
疲れたといったって人生が止まるわけじゃ無し
愛と勇気だけが友達なわけでも無し
がんばりゃいいじゃん。がんばろうよ!
なんて応援は聞き飽きたわけで
へこんだ知人から連絡 ....
愛という字の真心で
眠たい連れに肩たたき
ここに乗せろと肩たたき
電車の揺れも誘って
次に起きたら最寄り駅
愛という字は真心で
頭と肩に挟まれた
あそ ....
なんのための休養か
未来のため?
過去のため?
自分のため?
誰かのため?
仕事の年目が上がった今日に
さくらが八分のこの時期に
難しいことはわからない
....
楽しいといって
いつも笑顔でいる人は
人生が楽しいそうで
でも本当はつまらないことに蓋をしてるだけじゃないかな
そうさ人生はつまらない
つまらなくてつまらなくて何かを ....
ただでさえ寒いのに
雨がしとしと降りやがるわけで
レインコートを羽織ながら駐車場へと急ぐ道
雨が引き起こす微風が骨身にしみて
しかしその冷たさを
なにやら純粋に感じてしま ....
もう疲れてるんだ
目をつぶれば寝てしまいそうなんだ
そんなときに限って いやだからこそ
さりげなくいうありがとう
もう泣きそうなんだ
空を見上げても止まってくれないん ....
あっかんべ
枕返しがあっかんべ
ぶんぶん舞う蚊をぺろりぴしゃぴしゃ
あっかんべ
枕返しがあっかんべ
純粋に邪に
枕返しがあっかんべ
振り返れば忘れ物
前を向いても忘れ物
そこかしこに何かを落としてきてる気がしてしまう
あぁ 子供の頃は
母の手を握って歩けばよかったのに
あぁ 子供の頃は
歩きつか ....
車にのっていこう
途中の緩やかな景色の流れも
沢の水の冷たさも
いろいろな情報を過ぎて 車で行こう
目的地こそ意味があるから
あのお店に行きたいから
あれが見た ....
僕の人生を埋めてくれるものはなんだろう
何かを愛したい
愛しつくしたい
心から!
足りないものは何だろう
見つけたい
探したい
どこまでも
....
どうも。
明後日、土曜日に納車を控えた短角牛です。
台風が来ました。今は北海道の太平洋側が暴風域に入ったらしい。
北海道のみなさん、注意してください。死人もでている台風です。
....
さみしさをおぼえたら
遠い日の歌が聞こえてきた
恋に恋焦がれ 明日に安堵し 今日を悲観した
遠い日が歌にのってきた
なんだか自分を描くときに
うまくことばがうかばないんだ
だれより知ってるじぶんなのに
知らないだらけに くびかしげ
そうか
ぼくがそこかしこに
嘘を落としてきたから ....
朝 居室に入ったら
大きな声で おはよう
それだけで 一日の関係が和らぐ
昼 ひと段落着いたら
見渡すように 飯行きませんか
それだけで 休み時間が温まる
出張にいったら お土産を ....
歩いていた小犬を蹴り上げたつもりが
刹那、足に乗ってさらに高みへと舞い上がった小犬よ
それとも俺が地面にめり込んだか
どちらにせよ
犬との距離に寂しさを覚えた
ごめんよツブ貝
もっと上手に殻から出してやれたのに
少しずつ 割って 引っ張って
内蔵がみちみちと切れて
だめだった。
無理矢理引きずり出して
刺身にしたのに
....
久しぶりの札幌は
夏なのに肌寒く
夕焼けは物悲しく
大阪とはまるでちがう
365日のうちの
何年間かのうちの
たった一日の札幌が
今日のような日で
それ ....
もう会えないなら
心を開け放とう
原因や 後悔や なすがままに
それは ひどく散漫に
それは 体に纏わりついて
泣けてくる。
深い記憶が広がれば
良いものさしができる
浅い思い出は
普通のものさしを作る
普通のものさしがたくさんあればどんなときも
適したものさしを探す作業に没頭できる
良 ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
0.33sec.