今年も 四条通に鉾が建ちました

浴衣を着て 団扇を持った あなたと歩いたのは

もう何年前になるのでしょうか


あの日よりも幸せな宵山を
いつか迎えることができるのでしょうか
 ....
道端に佇む

ひと目に留まらず

光を受けて

精一杯

努力を惜しまず

ありのまま


他の者たちに

愛と親しみを

心と態 全てで
「 好き好き好き 」
「 抱きしめたい 」
「 キスしても いい? 」

僕が思ったことを
君が言ってくれると嬉しい
太陽が安らげる場所を

雲がそっと作り上げ

それに気付いた夜空が

そっと目隠しをする。
いつも誰かを笑わせている人気者のきみを

静かな水色のカプセルの中に

とじこめてしまいたいのです

そしてそのカプセルを

ごめんなさい

誰にも見られないように

てのひらのあいだ

そっと そ ....
1959年
小学館発行
ディズニーえほん48
ペリ(もりのこりす)
定価120円

私のたからもの
今日もまた雨が地を濡らし綺麗な夜空を雲が遮る 三十年前
嫁入り道具として
持ってきた物の中で
二番目に
大切な物たち
そんなとこから
来たんだね

明日もまた
遊びにおいで

亀の餌なら
たくさんあるから
ベランダに置いた
小さなすだれに
カナヘビ君が
乗っている

いったいどこから
のぼって来たの?
雨が、すぐそこにやってきました。

さぁ、濡れる準備は良いですか?
誰かの置いた                                                                  
みちしるべ
ほんとに本気?
確かめたくなる。
目があうたびに
近い過去

傷口を庇いながら
痛みを無視して
紅空を愛してた



認めなかった傷を
直視して解けた意味
幼さと至らなさと
自我欲の赤い泪
白空を求めている

近い未 ....
街という無機質な生き物は
少し見ない間に急成長している
彼のばあちゃんが作った大きな玉ねぎと

出荷できないからと知り合いから分けてもらった

真っ赤なトマト(何が悪くて出荷できないかまったく不明)と

うちの玄関先のプランターのバジル

全部のっけて朝 ....
青空は無くなった
空を奪ったのは
大雨を降らす
厚い雲だった
青い空は
灰色の雲に飲み込まれていく
飛ぶはずだった


憧れのなびく この地で
丁寧に編み上げた羽を
広げて様子をうかがっていた


冷たすぎず暑すぎず
体温に溶け込む風

見え隠れしながら射す陽気

たゆませた草の
ゆりかごは
すで ....
砂利ってかたいけど
君の笑顔は柔らかかった

砂利ってジャリジャリだけど
君の笑顔はにこにこだった

そしておまけにふわふわしてた
君たちの孫が生きる頃の
地球や世界のことを考えると
恐怖で足がすくみます
今のままじゃいけないと
むじゃきな寝顔が訴えています
空に浮かぶ
赤い星から

降り注ぐ
かけら

はらはらと

辛くなんか
ないよ
あの子をふりむかせるなんて
どうしたって不可能なんだから
いっそのことぼくを
短冊にしてください
あの子のねがいをかなえる
短冊にしてください
いっしょうけんめい
がんばりますから
おねがいします
 ....
やり直したい過去なら
沢山あるけれど、

取り戻せないことくらい

幼い僕にも分かること。


過ぎてから気付く大切を

これからに活かす術を

記録していこう。
ずいぶん
魚らしく
なってきたね

キラキラ
泳いでいるね

みんな早く
大きくなってね

でも
そうなると

またお池が
ふえてしまうね
空で繋がってるなんて

この空の色を君は知らないのに

この雲の作る影を君は知らないのに
"母の日"に 母に贈った『四つ葉のクローバー栽培キット』

クローバーの葉には それぞれ意味があって
たしか『希望』、『信仰』、『愛情』
そして、四つめが『幸福』とか

 ....

が、みつからなくて


は、真っ白で


は、青いのないし

どうしようもなくて

がむしゃらに

シャッターをおした。


『…あ』



あった。



青のタオル

青のハンガー

青の ....
えいえんのねばーらんどへいきたいなぁ
あめりかざりがにをつかまえにいきたいな
つゆになったのにあめはふらないしなつみたいにあついしたいようがあったかい
まどのむこうがわからさんさんとはやくつれてってね ....
あの人のことを言葉にする作業は

色とりどりのビーズの中から

綺麗な綺麗な水色をすくい出して

銀の糸に通していくようなかんじ
進みましょうか

あたたかい、厳しい光の下へ
携帯写真+詩
タイトル 投稿者 Point 日付
鉾建て[group]北大路京介6*07/7/13 18:21
野花佐和507/7/13 13:12
北大路京介5*07/7/12 17:07
おやすみの合図來稚4*07/7/12 12:28
水色のカプセルa/t207/7/12 0:31
また嫁入り道具weed &...2*07/7/11 17:35
梅雨の夜OLGA107/7/11 0:58
嫁入り道具weed &...4*07/7/10 23:40
なるほどね3*07/7/9 16:56
どこからきたの?1*07/7/9 13:12
雨道。狠志507/7/9 12:57
まっすぐsmorza...607/7/8 19:03
君はいつもそうだから日朗歩野907/7/8 17:22
「あお。」[group]見崎 光6*07/7/8 13:46
それは生き物のようでOLGA107/7/8 10:27
土と水と太陽とa/t507/7/8 10:18
青空を奪ったのは雲[group]OLGA107/7/7 16:47
見崎 光7*07/7/7 9:30
そしておまけにタンポポ楓川スピカ4*07/7/7 2:39
引き渡す未来a/t207/7/7 0:04
辛くないよweed &...2*07/7/6 22:42
星に願いをa/t5+07/7/5 23:14
昨日今日明日見崎 光407/7/5 20:12
金魚ベビーその後weed &...6*07/7/4 16:17
繋ぎとめることもできなかったfuchsi...307/7/4 12:26
四つ葉のクローバー栽培キット北大路京介14*07/7/4 7:02
日常の青[group]愛心3*07/7/3 18:33
えびちゃん へ。ki107/7/3 2:12
恋は水色a/t407/7/2 19:18
そろそろfuchsi...307/7/2 10:22

Home 戻る 最新へ 次へ
80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 

【携帯写真+詩】携帯メールでの投稿
0.41sec.