詩はエサを食べる
決して大食いではないけれど
食べなければ息絶える

日々大網構えて虎視眈々

あなたのいつものひと言
小さな微笑み
まなざし、ぬくもり、しぐさの数々
伝わる喜びと悲 ....
窓をあけて
夏にばいばいっていうのは、たぶん
さよならを置きっぱなしにした
子どもの僕がいるからだろう

海の見える丘に
錆びてうごかなくなった自転車がねむる




 ....
あなたが死んでも

僕は笑わない

あなたが死んだら

きっと万人が笑うだろう

表面に薄ら悲しい表情を着せて

あなたが死んでも

僕は笑わない


僕はきっと笑わない
きょうそとは

キンモクセイの匂いしている

それだけが湿気のように


こすれあう肌が

お花屋さんの冷蔵室の匂いだ

植物みたいな悲しみに

ふたりはじゃれあい

た ....
寂しさの種をいつ蒔いたのだろうか
知らないうちに芽が出て
大きな葉っぱになってしまった

失敗したなと
悔やんだことはたくさんあったから
その実が心情という畑に
落ち零れたのだろう
 ....
君は 青い鳥を追いかけ
僕は 新たなる月を追いかけている
同じ空の下でも
二人が駆け抜けるのは別の道

自然の摂理か

背中を向き合いながら走っていく
振り向く仕草を思い出させる魔法は ....
週末だから酒を飲みにいく。週末でなくても飲みにいくが、週末はことさら大量の酒を
詰め込む。僕らはつまらない仕事に飽き飽きしていた。それを酒で昇華する日々にも、
いつもと変わらない顔ぶれにも。けれど ....
ぶつかってははじけ沈みこまれてく/見えない傷を時は置き去りに
雨の黒さを見上げる葉月の今も/あの娘はきっと放ちきれない愛を胸いっぱいに抱きしめて
僕は不埒で浅はかで疾しいまま/嘘にまみれ退屈に灼か ....
昨日アイパッドを買った

昨日コールマンの折りたたみ自転車を買った

昨日しょこたん似の女の子と知り合った
彼女はメガネ店の店員でメガネを作ってもらった

目の前に彼女のかわいい顔が間近 ....
「おまえなんかイスになれ!!」

「おまえこそイスになれ!!」

「やめてください!! イスならぼくがなりますから、やめてください!!」

天国じゃなくても楽園じゃなくても
イスになりた ....
 
踏み付けてやりたい、この臆病な息遣いを
土のまないたに寝かせて
10本の指で隠しただけの双眸を
なまぬるい血を寄せあつめただけの心臓を
どうせくくりつけられた調理台から逃げることなんて  ....
誰にも知られてはならない
耳をそばだてて

この地面の奥深くには
川のように赤い血が流れていて
少女だけがその流れる音を
聞くことができるのです

でも聞き続けていてはいけません
自 ....
何を恐れているの?
明日を恐れているの

今日はまだ終わらないのに
今日より明日がこわいの

今日起こったいろいろなことは
今日のあたしが乗り越えたから

でも
今のあたしがまた
 ....
ゆうひがうみに
しずんでいく

ちいさな
しょうてんがいの
あかりがともる

ろうじんのために
ろうじんがはたらく
まちがここにある

ときどき
だがしをかいに
 ....
汲み置いた澄明になお念を入れ
氷砂糖のようなカルキ抜きの粒を一つ二つ
一パーセント濃度に計算された塩を狂いなく量り投じ
溶かし
晩夏のあかるい日差しの中で
すきとおった病室に赤い尾をひるがえ ....
息を転がして
そして
その息にケ躓いて

-------
ひとりと一つは
冠を被った泡の髑髏
-------
二重が物語るものは
今からを懐かしむための銀幕
-------
飛び ....
太陽、わたしだけの



視ずのなかで
小さくなる


その文字の行方


太陽、




ここへ来て


一緒に落ちる
いけふくろうには逆らわないで
ギョロリとした目で
心を見抜く

いけふくろうには逆らわないで
鋭い爪が
狙っているぞ

あいつはいつでも飛び立てる
ハチ公の目を盗んでね

いけふ ....
こじれっちまった哀しみに
今日も正義を振りかざす
私はガチガチ

剥がれっちまった壁紙に
今日も吐息を吹きかける
私はピラピラ

初出:ことばCAN 2011/01/02 を改訂
とても嫌なことがあって
気晴らしにいつもと違う道を帰ったら
スーパーの裏にあった調剤薬局
何気なく見た張り紙に
「日にち薬あります」と書いてあった

店内はごく普通の薬局で
笑顔の職員が ....
手を伸ばせば
やさしく握り返してくれる

壊れそうなときは
そっと寄り添ってくれる

文句も言わずに
あなたはいつもわたしの傍にいる

折れそうな心
抱えているわたしだけど
太陽 ....
君という名の旗

おんなじさ今日が始まっても またかって思うだけで
特別な事は何もない 本質的にはそうなのだ
あっと言う間に未来は今に 今は過去へと変わってゆく
始まりも無ければ 終わりも無 ....
世界の食虫植物展
てのひらはそそと、ほたるのあかり
贓物をてらすと
くびれた腰の民族思想
 わたしも生きものよ、
かずらを隠す種の保存が餌をうかがうふしだらな生足

挫いた関与が助けを求 ....
   
夏が その終わりを青空に そっと差し伸べるころ
僕たちの 眺める雲は ずっと 遠くなって いった

あの吹き渡る 風にゆられた 秋を 待つ 君の影
長く長く 土の中には 9月の セミ ....
台風一過の翌朝の校庭の如く

塵ひとつなく整然としていた

生まれてきた理由は混沌から放たれていた

存在するもの全てが精緻なその回答だった


絶好調だったのは小三のときのような気 ....
   
 捨てられた砂漠と 
 魚釣りにいく

 嵐が来たらしく
 船が幾つも 幾つも
 夏の虫のすべての死を
 並べたように
 海を埋めつくしている

 防波堤から
 最初の船 ....
森になれ、
森になれと
実を落とす
森にわけ入る。
馬舎のなかで
干し草を
はむように
からだを脱ぎ
うまれたばかりの
子馬と
父の帰りを
待っていたような
待って ....
いくつかのよりどころが
いつのまに
消えたり増えたりしている

かけがえのない場所だって
もっともらしい理由をつけて
帰りたくない日がある

ラビのパンの話を覚えている
僕の気持 ....
(2:24)

夏の底では
夜が冷える

縫い合わせた理性では
この泥濘は超えられぬ



(3:39)

季節がかわるときに
おもいだしている
漣のような
残酷さで
 ....
カレーライスって…
簡単に作れるッ♪

野菜とお肉を…
好きな形に切って♪
煮込んでルーを…
入れるだけ(^-^)/

なのに…
なのに…
どうして…
こんなにも…
家庭によっ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
原形はwako111/9/7 14:52
夏にとろり811/9/7 12:02
あなたが死んでもyamada...111/9/7 9:30
キンモクセイ吉岡ペペロ5+11/9/7 8:50
花キリン2*11/9/7 6:30
subaru...11*11/9/7 2:25
目の前のグラスhaniwa511/9/7 0:39
さいごの凪フミタケ511/9/7 0:38
アイパッド梅昆布茶311/9/7 0:28
なぜ、彼らはイスなどになりたがるのか?どちらかとい...411/9/7 0:12
四季渡り四帰211/9/6 23:39
横たわる少女三条麗菜7*11/9/6 23:18
明日朧月011/9/6 23:05
くらし小川 葉411/9/6 22:50
金魚つむ7*11/9/6 22:24
七部丈の疑念yuugao011/9/6 21:54
戸張111/9/6 21:40
いけふくろううずら豆2*11/9/6 21:28
剥がれっちまった壁紙にイオン011/9/6 21:17
日にち薬あります3*11/9/6 21:15
向日葵洞野いちる711/9/6 20:26
君という名の旗itukam...111/9/6 19:40
まほろばとえし乾 加津也6*11/9/6 17:10
エレガント・サマーアヤメ011/9/6 15:53
台風一過吉岡ペペロ111/9/6 15:35
さかなつり古代 透5*11/9/6 13:15
無題ズー1*11/9/6 12:25
ドロップとマッコリAB(なかほ...2*11/9/6 12:17
夜と不眠はるな611/9/6 10:58
カレーライス清風三日月111/9/6 10:52

Home 戻る 最新へ 次へ
2906 2907 2908 2909 2910 2911 2912 2913 2914 2915 2916 2917 2918 2919 2920 2921 2922 2923 2924 2925 2926 2927 2928 2929 2930 2931 2932 2933 2934 2935 2936 2937 2938 2939 2940 2941 2942 2943 2944 2945 2946 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.73sec.