アンケート用紙に 油性ボールペンで
泣かない程度に 息を吐きだして
文庫本の中身写してはばたく
ODする夢だけみる 夢だけ
だからこんなんでもいいの
だからこんなんでもいいの


連絡 ....
空の一番青い所から
滑り降りてきた木枯らしが
寝惚けたネクタイを
強引にたなびかせ
腫れぼったい意識を
心地好くシュリンクする

秋晴れハレバレ
ハレバレハレルヤ

空の一番柔 ....
ひとりの部屋で
あああ、と声を出したら
壁に窓に天井に
いつまでも反射して
繰り返し打ち付ける
あああ
どこへも出てゆかない
そこまで出てゆけない
充満するひとり
窒息しそうだ

 ....
雨の野原を歩く君を見た
誰もいない野原には
緑色にオニスゲが咲いて
緑色に君も濡れていく
緑色に濡れた君の足元を
小さな小さな子ガエルが旅に立つ
向かう緑色の森にはオチバタケ
シオデの葉 ....
地球が
ごめんね…って
稚魚舞う波打ち際から聴こえる
スミレ笑む岩間から聴こえる
この鉱物の集合体は
ただの無生物に過ぎないけれど
体温は6,000℃
内側も外側も絶えず動いていて
い ....
あるかなきかの
かすかな身じろぎに
あるいは
とりとめのない
呼吸の満ち引きに
歩幅を合わせる

小さな宇宙の
無限のひろがりを浮遊する
みる、でもなく
わかる、でもなく
ただ感 ....
いくつもの約束も
微笑みも
泡のように消えて
小さな海に沈んで眠る

囁き合った星々は
鈴のように笑ってる
遠くで眠る砂漠の中に
銀の涙がそっと光る

静かに本を閉じたなら ....
ぶきように
ふるえている手をつなぐ
つながるのはふうかしたおもいでの、

ねつをもって
氷のようなこころのだんぺんにふれる
とけると、かすように

まちがえないように
きすをかわ ....
 
 
傍らに咲く向日葵の肩に
歯車、のようなものが落ちて
僕らは片言で話す
君はカタコトと音をたてて
一面の夜みたいに
目を閉じている
カタコト
カタコト
いつかそんな音がする列 ....
「敵を捜せ」

有るが儘を主張するために
 
わたしの指が
風にふれる、と
ふたたびページが
繰られます

偶然に
呼び起こされるまで
目ざめることの
なかった物語
でも、

待つことを
つづけてくれた
約束たち ....
もう少ししかない消費できるエネルギーは・。
・もう一つしかないのだ。・¥・・
盲導犬に底をあげろ 与えるな 空して 死すべからず。。。、

 端末路
吐いたつもりで居れるのならば、 静か過ぎ ....
昔、花屋にマツムシソウがあって驚いた
街で会うとは思っていなかったから
タカネマツムシソウそのものではなく
スカビオサか何か園芸品種ではあったのだろうが
風に揺れながら山に咲いているはずの花だ ....
今日あの人は携帯電話を忘れていった
帰りは遅いのに どうするつもりかと
伝え忘れた身ながら 少し困って笑っている

あの頃の笑顔に戻れたらなあ
なんて思う事が何度もある
困った瞬間の笑 ....
あの子が今日目覚めるのは

コーヒーを飲むためなんだ

明日になったら目覚めないかもしれない

それでもいいや、とそう思って彼女はコーヒーを飲んだ

彼女は学校に行くといじめられる
 ....
ネオン輝く夜の巷
路地裏の狭い石畳を入ると
淡いランプの明りに
浮かび上がるバーの扉



ここは[遠い昔のバー]で
スツールに腰掛け
おしぼりで手をふいて
まず一杯[今のリキュー ....
私は死んだ
地獄の中に 落ちていく
言葉もなく
落ちていく あの世で
何を考えているのか
私にはわからなかった

海を見た
そこには存在しない海を

腕を組んだまま
憂鬱に浸 ....
いきものは普通上をめざす
より多くの光を浴びようとして
{画像=111026091504.gif}
星を見て井戸に落下死した哲学者も例外ではない
だから
俺も彼らに習って下を向いて歩こう
みかん柿りんご梨ほうしゃのう辟易(うんざり) 二人の”おば”は
しらない行き先のしっているバスに乗り
どこかへ連れられて行ってしまった

けいたいでんわの
ぼたんが押すたびにこぼれて
ただの二つ折られになった

心配されても
わ ....
 


鬼の子暗いの恐いから

少しもランタンはなさない

鬼の子暗いの恐いけど

ランタン片手に石を積む


ランタン抱えた鬼の子は

そろりとお堂を一巡り

ランタ ....
 


チルチルハナチルサクラチル

ウイノオクヤマハナミチル

カゼノフイテモハナノチル

テフノトンデモサクラチル

チルチルハナチルサクラチル

イツイツマデモユメノウ ....
 

さらさら白い砂の上

きらきら白い砂の上

さらさら白い砂よりも

よりいっそうなお白く

まばたきもせずうずくまる

がらんどうの骨や骨

空も地平の果てもない
 ....
あれ以来
すっかりしなびた果実に
水をやりつづけて
きみの指は
完ぺきにふやけてしまった

(夜よ
やさしさは
こんなにも目に見えるのに)

きみは
まだ自分が
強い人間な ....
たどり着くわけでもなく

元通りになるわけでもなく

何かを羨むわけでも

悲しむわけでもなく




どこを探してみたところで

これ以上があるはずもない

 ....
両の手首に 縄飾り

貴方が結わいた猿轡

今宵限りのデスタンス

眼を閉じ 気配で悶えませう




ハナビラヒラヒラ

ヒダトレフリルン


甘美な温度 ....
孤独を意識して
寝られなくなって
だんだん眠くなっていく その夜に
いつの日か明け方が
来る日が あるのだろうか

大体そっぽ向いて
つれなくして笑っている
そんなあなたに日が差すこと ....
各駅列車に乗って
普段は降りないとなりのとなりの街の駅へ降りる
にかよった駅前、どこにでもあるマンションと一戸建て
おなじみのコンビニ、犬の散歩やら主婦の買い物姿やら

皆この街に住んでいる ....
悲しくもないのに

悲しい風が吹いている

透明でもないのに

透明な風が吹いている

色などもうないのに

空しいものなどもうないのに

悲しくもないのに

悲しい風が吹 ....
轟音と共に運ばれていく先は
東京
それとも母のいない世界

窓の外の闇
深さが分からなくて
何処に居るのか分からない

目を瞑る
轟音
途切れる意識

覚めてまた
轟音/深さ ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
初歌詞榊 慧2+*11/10/26 21:40
ハレバレnonya20*11/10/26 20:49
待つかな211/10/26 20:30
ハイドランジア黒い翼411/10/26 20:02
集合体311/10/26 19:57
ちっちゃいもの倶楽部佐野権太7*11/10/26 19:51
夕陽6*11/10/26 19:26
よんれんかんな7*11/10/26 18:42
カタコトたもつ311/10/26 18:31
諸悪の根源徘徊メガネ111/10/26 18:14
しおり指[group]千波 一也3*11/10/26 16:37
地下付く 返答石狩心011/10/26 16:04
鉢植えのフロンティア小池房枝311/10/26 13:08
忘れ物アヤメ111/10/26 12:33
彼女の自殺yamada...211/10/26 12:10
バーカウンターのスツールに腰掛けて……とある蛙7*11/10/26 10:06
ウォークインザスカイ番田 011/10/26 9:35
下を向いて歩こうGrassR...3*11/10/26 9:29
空腹西行桜111/10/26 5:37
ゼロ G唐草フウ10*11/10/26 5:26
ほおずきmortal...211/10/26 4:16
アサユメザクラ211/10/26 4:16
砂の街111/10/26 4:13
夜の実はるな611/10/26 2:02
夢の跡faik2*11/10/26 1:07
一夜ゴト2*11/10/26 0:59
奇跡をかます こと桐子111/10/26 0:41
となりまち灰泥軽茶411/10/26 0:11
ウラ吉岡ペペロ411/10/25 23:40
行く先は東京それともkauzak8*11/10/25 23:37

Home 戻る 最新へ 次へ
2853 2854 2855 2856 2857 2858 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2872 2873 2874 2875 2876 2877 2878 2879 2880 2881 2882 2883 2884 2885 2886 2887 2888 2889 2890 2891 2892 2893 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
3.56sec.