喉を嗄らして
低周波で世界に発信する
・・・・ここだけの世界。
発信器の低出力は金の無さか。
それとも設計自体に問題アリ。
コンデンサーが怒れているのか。
....
健やかに
太陽を浴びて健やかに
林檎は輝く
突然の風塵に出会うまでは
傷ついた林檎は
叫びの蜜を流し
やがて打ち捨てられ
谷底に堕ちる
それでも林檎は林檎たらんとし
....
映った陰を追いかけたら、
陰は走って逃げ出して
止まった陰に近付いたら、
陰はそのまま動けなくなった
僕は日差しがまばらにさす階段の下にいて、
金色がかった眩しい ....
思い出の数には限りがあって
両の手のひらからこぼれた思い出は
ひとひらの色あい
鮮やかに晩秋の野山を彩っては
やがて力尽き
道端の
ふきだまり
静かな眠りに何を夢見る
※
....
彼女は今日も梯子を昇る
世界に「ハロー!」と言うために
雲は湧く
風は空から降りてくる
耳を澄まして空気の走る音を拾う
旭を背に洗濯物を干したのは半時間前
それから地下鉄に乗り降りて地上に出れば
既に日の光は隠れ
世界は一変している
....
一日の始まりは
闇に混じりし時の歌
魑魅魍魎が帰りし世界に
夜露に濡れた 土の香漂う
この世界は
また再び訪れる 戦いに染まってゆく
人の世の 儚き夢
狂おしく ....
友達は死んだ
その 言葉を 無くした
私はいつも見ていた
遥か遠くの何かを
子供の頃 聴いた
静かな 音楽が
私の胸に流れていた
人はどこに行くのだろう
*
だけ ....
だれのものか
だれもしらない
島の ちむは
たましいの遺産
戦世(いくさゆ)でも
混血でも
総決起でも
珊瑚あたまのガジュマルが
三線片手に汗かき鳴らして
愛しく ....
彼女は何も作らない
みんなといるけど一人ぼっちで
がんじがらめ
彼女は目を開けて寝る
だけど苦しくない
こぼれ落ちた
スカートの裾から
ほつれたリボン
どぎつい色をま ....
お前らの神は小さい
例え俺を切り刻む事が出来ても
俺を明日の荒野に開け放ち 野に咲くハイエナ達に捕食させても
俺の目にはお前らの神が
まだまだ小さく見える。。
お前らの言うところの与える ....
「奇を衒うな」という言葉が
父のドメスティックな教訓であり
母の冷凍食品的な愛情であった
ケンブリッジ歯科技工士養成所時代
そんな彼らの望みとは逆に
僕は僕の作った鉛入りの銀歯で
この世界 ....
流れる弦は海に着かず
草を結び 澱みを巡る
去勢された犬は人家へ帰り
牙を抜かれた犬は土に還る
見えない凧を追い
海辺を馳せる
見えないものは 光り光らず
浪と岩 ....
三月の
まだ、少し肌寒い日
人々のざわめきが
どこか他人事のように響く朝
駅へと続く道を僕が
いつも通りに歩いていると
巨大なエスカレーターが
青空に ....
スッポリ愛して
ジュボッと愛して
僕を吸い尽くしてくれないか
あなたが僕の人生を
素晴らしいものに変えてくれた
もうあなたなしでは生きて行けない
愛してる
....
ベラドンナの毒が廻って
頭の中が痺れてきた
万華鏡くるくる回して
違う局面を探してみるけれど
見えるのは黒い★ばかり
ああ 自嘲的になっていく
わたしの鰭はうまく泳げない
愛という津 ....
あたし
なんにもないから
みて
透明な
あ あ 透明な色が
みえるよ
ねぇ
どっかいこうか
ここから一歩でも
踏み出したらさ
うん
透明な
ぼくは
とじこめられた悲しみ
爪を噛むなよ
あきらめろよ
ぼくはとじこめられた悲しみ
届けられない葉書
みわたす限りの
こすもす畑に
種を撒いていた
きみだ
きみだ
きみ ....
もっとよく見ないと
人生は死ぬか生きるかの
どっちかになってしまう
のっぺらぼう
の私です
空だとか
雲だとか
風だとか
宇宙の真ん中で
なんだかよく
立ち止まる
胸を突き破って
手が何かを
ほんの僅かな何かを
掴みたがっている
刹那
涙が溢れて
....
雨粒になれたら いいね
自分が固い存在だと
地面に激突する!って思った瞬間に
身を竦めちゃったりして
その後で
心まで 竦んじゃったりして
ついでに
目も閉じちゃったりする ....
デザインパターンにない
そう思って本をくりかえし
読んでみる
そうか
情報工学と物理学は
根底ではしっかりと
つながっていたのだ
私はこうして
モジュールを
理論物理の枠内で
....
並列運転でのろのろと自転車をこぐ
パーマのとれかかったあなたの髪を
ふやけた空が切り取ってる
あなたは時々私の二の腕をつまみ
ニヤリと笑ってみせた
季節は無情にも過ぎていくというが
そ ....
深い深い場所にいる
誰にも言わないで
眼を逸らさないから
言葉に縛られたまま
堕ちるまで見ていよう
すべて失ったときに
縋るしかないと
そのときまでは
深い場所を泳ぐ
食べることは大切です
スープとパンとサラダと肉料理
きっちり栄養を取ったら
心も体も お腹いっぱい
幸せは待っていても やってこない こない こない
幸せは毎日ひとつずつ 積み重ねていく ....
一生懸命になんて、私は何も出来ていない
気持ちばかり、空想ばかり
口ばかりの私は、何も出来ていない
格好を付けたいだけ、弱みを見せたくないだけ
だから、私は嫉んでいる
....
空に突き出た崖の上から
ジョイスの愛さなかった犬たちが
次々と転調する。
スタウトのげっぷが充満する塹壕で
マー油にまみれた銃器を担う不愉快
ケン・ローチのパンフレットが
一枚めくれて ....
(まっかだね。
(もえているんだよ。
(うまれたんだね。
(まっかだね。
(ないているんだよ。
(ないているんだね。
(まっかだよ。
(そうさ。うまれたんだよ。
その ....
白い息を吐き出しながら
朝一番の病院ゆきのバスを待つ。
あたしの声は、
もう随分と白い息に呑まれ始めていて
夢の始まりのようにして
よくきこえない。
小さく逆さまに立ち上 ....
はしるの
スカートが汚れるのも
構わないで
あちらこちらが
ゆうやけだ
こげたみたいに
あたしたちがきえる
そうしてあたしたちは
水平線に並べられた
かみさまの ....
2841 2842 2843 2844 2845 2846 2847 2848 2849 2850 2851 2852 2853 2854 2855 2856 2857 2858 2859 2860 2861 2862 2863 2864 2865 2866 2867 2868 2869 2870 2871 2872 2873 2874 2875 2876 2877 2878 2879 2880 2881
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.19sec.